ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ストライカーワークスGPZ900R(カワサキGPZ900R)

長年の保管から再生して機能部分をアップデート!

ストライカーワークスGPZ900R
(カワサキGPZ900R)

取材協力:ストライカーワークス TEL045-949-1347 〒224-0046神奈川県横浜市都筑区桜並木5-7
URL:https://www.striker-works.com/
2021年 1月 06日

保管車のエンジン状態が良かったことが幸いに

オリジナルルックスに近い状態をキープしつつも、足まわりなどが現代化しているカスタムニンジャ、カワサキGPZ900R。ずっと乗り続けられてきて、その都度アップグレードをかけてきたような印象も持っている。

「大筋ではそのような感じですね」と説明してくれるのは、ストライカーワークスの店長・鈴木さん。続きを聞いてみよう。

「オーナーさんは若い頃、15年くらい前でしょうか。このバイクに乗ってたそうです。当時は何となくという感じで。それで忙しくなって乗らなくなってたのですが、処分するかどうするかの相談をいただいて、直し始めて乗るようになられたんです」。冒頭に抱いたイメージはこれで分かった。それにしても、乗っていなかった間の劣化はどうだったか、気になるところだ。

「引き取りに行くと、エンジンはかかりましたし、割と調子よく回るんです。聞くと、これは元々行きつけのショップで買った中古車だったとのことですが、前オーナーが女性で丁寧に乗っていたと。それだけではないんでしょうが、とにかくちゃんとかかり、回った。

再始動に当たってのチェックもして問題なく、キャブレターを掃除するくらいだったんです。その後はサスやスイングアーム、ステムにブレーキまわりと、今(取材は2020年夏)お勧めの仕様で、と換えていったんですが、エンジンもノーマルのまま快調です。

オーナーさんも良く乗れて楽しいと、そのうち走行会も走るようになりました。そちらも気に入られて、サーキット用にスーパースポーツを増車しましたが、このニンジャもちょい乗りやツーリングで活躍してますよ。それにしても本当にエンジンが良くて、予算的にも良かったんです」

保管を挟んでこのような状態のエンジンはまれです、とも鈴木さん。そのおかげでオーナーは復活ライダーライフも満喫中なのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ステムはギルドデザインでハンドルバーはアクティブ・ファナティック、メーター部にはヨシムラ・プログレスメーターやZiixラップタイマー、プロテック・シフトインジケーター(ギヤ段位を表示)等を追加するなど、サーキット走行も視野に入れた構成だ。

左右マスターシリンダーはある意味現代標準と言えるブレンボRCS。ハイスロットルも装着。ハンドルバーエンドはアクティブ製。

GPZ900Rノーマルの形状をキープしつつ、シートはTo'sカスタム製スプリームに変更される。このあたりも今の標準と言っていいだろう。

本文のように、保管からの再始動時にも異音が出たり煙を噴くようなこともまったくなかったエンジンは、水冷DOHC4バルブ直4・908ccのニンジャフルノーマル状態。まだ開けられたことがないという。ただしそれは希なケースで、「普通はダメージがあることが前提」とも鈴木さんは言う。

キャブレターも当時から装着されていたTMR-MJNだったが、これを清掃して問題なく使われている。このケースも希と言えば希だろう。

ほかにエンジン/フレームまわりではアルミサブフレームも装着している。もちろん、こちらもチェックして使われているが、滅多に見かけない好保管車だ。

フロントフォークはオーリンズRWUでリヤショックもオーリンズ。フロントブレーキはブレンボキャリパー+サンスターディスクの組み合わせ。

前後ホイールはO・Zレーシング・アルミ鍛造のPIEGAで、3.50-17/5.50-17サイズ。こうした再構築により、ドライブチェーンも520サイズを装着する。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • メローズ RZ350<br>(ヤマハ RZ350)

    メローズ RZ350<br>(ヤマハ RZ350)

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。