ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
IMAZU’s Hayabusa(スズキ Hayabusa)

リターン・パイロットが駆るBUSAは伸びしろたっぷり

IMAZU’s Hayabusa
(スズキ Hayabusa)

取材協力:※車両オーナー:今津太郎さん ※取材協力:クラスフォーエンジニアリング TEL044-989-4740 〒215-0027川崎市麻生区岡上2丁目17番17号
URL:http://www.class4.co.jp/access/
2025年 11月 24日

唯一のウイリーバー装着車ながらほぼストック状態?!

10代からRRCなどの団体の上位クラスでドラッグレースに参加していた今津太郎さんだが、一時活動を休止。その後、JD-STERが2022年から会場を茨城県・JARI城里テストセンターへ移したのを機に、クラスフォー・パワープレイヤーズからのエントリーで復活した。現在はオープントーナメントクラスに参戦している。そこで登場するのがこの車両だ。強力なスタート加速によるフロントの浮き上がりを抑えるためのウイリーバーを装着し、四角く見えるドラッグスリックタイヤをリヤに履く今津さんのハヤブサは、前後のクロームホイール(実は前後とも純正を表面加工したもの)と相まって、ハイチューンの印象を与える。だが、撮影時点でエンジンはノーマル。ホイールも前述の通り純正だ。

だとすれば明確な目的があるはず。聞けば、ウイリーバーとドラッグスリックタイヤの装着のみで、どれだけタイムを伸ばせるかに挑戦しているとのこと。撮影したJD-STER’25年第2戦まででのベストはSS1/4マイル(約402.1m)で9秒2台だった。この仕様で好タイムが出れば、ノーマルエンジンでもレースを楽しめることを示せると、車両をバックアップするクラスフォーの横田さんも期待している。今後はチューニングも進めたいとのことだが、ハヤブサなら目指す方向に合わせたドラッグ系パーツが豊富に揃っている。つまり、伸びしろは十分にあるというわけだ。

※写真はすべて2025年6月8日に開催のJD-STERドラッグレース第2戦の会場で撮影したものです

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ハンドルをフラットなドラッグバーとしたのは今津さんの小柄な体格を考慮したためで、フィッティングするためのトップブリッジにはAGRAS製を使った。そのハンドルバー左にはエアシフターのボタンとエアゲージが付く。

エンジンはノーマルでマフラーはVANCE&HINESのステンレス製サイドワインダー。この右横出し集合管はバンク不要のドラッグレースで車高を極力下げ、車体を安定させるための必需品とも言える仕様だ。

ステップはMPSのエアシフターを組み込むアメリカD.M.E.製のキット。

3.50-17/6.00-17サイズの前後ホイールを筆頭とした足まわりもハヤブサのストック。

リヤタイヤはMICKEY THOMPSON製ドラッグスリックで、26/7-17のサイズはハヤブサの純正6.00-17ホイールでも装着可能。スイングアームにEXTI CYCLESの延長キットを使用し、PINGEL製ウイリーバーとのマウント部はクラスフォーでワンオフ製作された。

シートはホールド性を考慮したFRP製でフロントカウルは米CATALYST製を装着する。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 【11月15日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    ウェビックフェスティバル2025のお知らせ
    13 11月 2025
  • スマホ通話?ナビ?お気に入りの音楽? 簡単操作で愛車ライフを豊かに!キジマのaddSoundに注目!13 11月 2025
  • アクティブ提案のポジションパーツでスポーツライディング向けにXSR900/GPをさらにブラッシュアップ!・ACTIVE(アクティブ)06 11月 2025
  • もはや純正置換パーツと捉えたい! ドレミコレクションが提案するコスプレ外装シリーズの“今”!・ドレミコレクション30 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • しゃぼん玉 ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

    しゃぼん玉 ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

  • YUNOKI SPL. CB750F<br>(ホンダ CB750F)

    YUNOKI SPL. CB750F<br>(ホンダ CB750F)

  • AYU.SPL Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    AYU.SPL Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • バグースモーターサイクル ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

    バグースモーターサイクル ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

  • KAGAYAMA’s “TETSU-BUSA”<br>(スズキ Hayabusa)

    KAGAYAMA’s “TETSU-BUSA”<br>(スズキ Hayabusa)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【11月15日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    ウェビックフェスティバル2025のお知らせ
    13 11月 2025
  • スマホ通話?ナビ?お気に入りの音楽? 簡単操作で愛車ライフを豊かに!キジマのaddSoundに注目!13 11月 2025
  • アクティブ提案のポジションパーツでスポーツライディング向けにXSR900/GPをさらにブラッシュアップ!・ACTIVE(アクティブ)06 11月 2025
  • もはや純正置換パーツと捉えたい! ドレミコレクションが提案するコスプレ外装シリーズの“今”!・ドレミコレクション30 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =AUTUMN STAGE=の写真を追加しました
    29 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。