ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
マジカルレーシング ZRX1200DAEG(カワサキ ZRX1200DAEG)

カーボンの質感と軽量性をワンポイントで取り込める!

マジカルレーシング ZRX1200DAEG
(カワサキ ZRX1200DAEG)

取材協力:マジカルレーシング TEL072-977-2312 〒582-0023大阪府柏原市国分東条町4284-2
URL:https://www.magicalracing.co.jp
2025年 11月 10日

ZRXフリークたちの所有欲を満たす多彩な製品群

’80年代バイクブームの頃から一線で活躍している老舗パーツメーカー、マジカルレーシング。同社が主力とするカーボン/FRPパーツ群の中でも、ZRX用は車両のディスコン(生産終了)から10年以上が経った今も人気製品のままという。そんなZRX向けの最新ラインナップと売れ筋を聞いた。ちなみにこの車両は2009年型ZRX1200DAEGベースの同社デモバイク。ミラーもマジカルレーシングの定番、NK-1ミラーで、タイプ4ヘッド(綾織りカーボン)+スーパーロングエルボステム仕様を装着する。

「ZRXシリーズ用で売れているのは何か? と聞かれれば圧倒的にスクリーンです。それは発売時から変わりはありません。ウチではスーパーコートスクリーンと呼んでいます。類似の製品はほかにもありますが、表面がリフレクティブでありながらライダーからの視界は反射のない、通常のスモークとなっている機能性、そして長く売られ続けている信頼性を評価していただいているのでしょう」と切り出してくれたのは、営業部の久保諭史さん。

それに続くのはDAEG用のメーターカバーとカウルインナーパネルなのだとか。その売れ筋は同社の最上位モデル、「綾織りカーボン」品。愛車に跨って、まず目が行く部分を換えれば気分も上がるわけで、オーナー視線で見れば納得のいくところだろう。

こうしたパートから始めてステップを踏むようにカーボンパーツへの置換を進めていく──。一気に全交換してトータルコーディネイトするのもありだが、少しずつ進めるパーツ交換を楽しめるのも、長年培われたノウハウで車両への自然なフィット感を崩さないことに配慮する、マジカルレーシング製品ならでは。エッジの効いたデザインの、ワイドアッパーカウルやレーシーなシートカウルやテールカウルにまで辿り着ければ、ドレスアップの枠を超えた立派なカスタムバイクができあがる。もちろん各パーツの軽量性、それぞれに適正に配された各部剛性配分にも、老舗の技術が詰まっている。

その一方で、ZRXには1100/1200用にも同社の主力パーツがラインナップされているのも嬉しいところ。DAEGに負けない外観を獲得したい両車オーナーには、ぜひ注目してもらいたい。アフターマーケットを代表する外装パーツメーカーの製品群は、この先も長くZRXを愛し続けたいライダーの所有欲を存分に満たすものだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ワイドアッパーカウルに付くのが人気の「スクリーン(50mmロングタイプ)」。1997〜ZRX1100/ZRX1200とDAEGに対応する。写真のスーパーコートのほか、クリアとスモークから選べる。

スクリーン(50mmロングタイプ)は、このようにマジカルレーシング製「ワイドアッパーカウル」に対応する。

「メーターカバー」には綾織りカーボンとGシルバーの設定もラインナップ。

純正アッパーカウル用の「カウルインナーパネル(純正アッパーカウル用)」にはFRP製・黒のほか、平織り/綾織りカーボン製が用意されている。ほかに「ワイドアッパーカウル」用には専用の「カウルインナーパネル(FRP製・黒、平織り/綾織りカーボン)」も揃うのだ。

タンクエンドに装着してライダーホールド性を高め、よりスポーティなライディングに寄与する、中空モノコック構造のタンクエンド(FRP製・黒/白、平織り/綾織りカーボン)。

一点豪華主義でも楽しめる「フェンダーレスキット」はライセンスプレート灯付きでFRP製・黒、平織り/綾織りカーボン製がある。

左右セットの「ラジエターシュラウド」も気軽に交換が楽しめるパーツだ。FRP製・黒/白、平織り/綾織りカーボン製もあり。

10mmのシートラバーが付くフロントシートパートの「シートカウル」と「テールカウル」は別販売品(いずれもFRP製・黒のみを用意)だ。

純正に換えて気軽に軽量化とドレスアップが楽しめるアイテムのひとつ、「チェーンカバー」。FRP製・黒/白、平織り/綾織りカーボン製の4タイプが用意されて、使うシチュエーションや予算で選べる。

「アンダーカウル(純正マフラー用)」もFRP製・黒/白、平織り/綾織りカーボン製の4タイプが用意されている。社外マフラー用も用意するが、こちらは加工が要ることもあるので注意だ。

シンプルな形状の「フロントフェンダー」にもFRP製・黒/白、平織り/綾織りカーボン製の4タイプをが用意する。

200サイズタイヤ用のワイドタイプ「ワイド リアフェンダー」。通常版の「リアフェンダー」も用意されるがどちらもチェーンガード一体デザインで、「チェーンカバー」との同時装着はできない。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • アクティブ提案のポジションパーツでスポーツライディング向けにXSR900/GPをさらにブラッシュアップ!・ACTIVE(アクティブ)06 11月 2025
  • もはや純正置換パーツと捉えたい! ドレミコレクションが提案するコスプレ外装シリーズの“今”!・ドレミコレクション30 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =AUTUMN STAGE=の写真を追加しました
    29 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2&4モーターフェスタ2025の
    写真を追加しました
    29 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(カワサキ ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(カワサキ ZRX1200DAEG)

  • SHIMOMURA’s BUSA<br>(スズキ  Hayabusa)

    SHIMOMURA’s BUSA<br>(スズキ Hayabusa)

  • しゃぼん玉 ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

    しゃぼん玉 ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

  • KITTAN SPL. ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

    KITTAN SPL. ZEPHYR1100<br>(カワサキ ZEPHYR1100)

  • NAKAGAWA’s HAYABUSA<br>(スズキHAYABUSA)

    NAKAGAWA’s HAYABUSA<br>(スズキHAYABUSA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • アクティブ提案のポジションパーツでスポーツライディング向けにXSR900/GPをさらにブラッシュアップ!・ACTIVE(アクティブ)06 11月 2025
  • もはや純正置換パーツと捉えたい! ドレミコレクションが提案するコスプレ外装シリーズの“今”!・ドレミコレクション30 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =AUTUMN STAGE=の写真を追加しました
    29 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2&4モーターフェスタ2025の
    写真を追加しました
    29 10月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年12月号(Vol.78)は10月29日(水)に発売!
    25 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。