ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリー Z1(カワサキ Z1)

エンジンの進化を高く体現できる17インチコンプリート

ACサンクチュアリー Z1
(カワサキ Z1)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:https://www.ac-sanctuary.co.jp
2025年 9月 08日

高精度加工とそれを支える組み&パーツ群でより先へ

わずかにアレンジを加えたタイガーカラーやセパレートハンドルで引き締められた17インチシャシーの中に据えられたエンジンの存在感が凜々しさを作り出して見えるZ1。ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCM(Radical Construction Manufacture)の通算製作番号(シリアル)640という車両だ。

そのエンジンの仕様を列記すれば、DiNxφ75mm鍛造ピストンにDiNx軽量鍛造コンロッドによるコンロッドコンバート クランクフルリビルド、DiNxでブロックボーリング後にスリーブ入れ替え&ボーリング、ホーニング。

トルク&パワーを向上し、低振動化に燃費向上とブロー対策に効く(デトネーション対策にもなる)ツインプラグヘッドに、充填効率を高めるDiNx 5.5mmステム軽量ビッグバルブ、バルブガイド打ち替えにシートカット。

クランクケースはポンピングロス対策加工し、削り出しミッションカバーで側面剛性も上がるドライブチェーンライン・EVOシステム仕様のオリジナルNew6速クロスミッションも加わる。さらにこれらで大きくスープアップした分の油温対策に、トロコイドオイルポンプと深底オイルパンのコンビネーションKIT(オイル圧送量を安定させ、バンク時にもきちんと吸えてエア噛みを起こさない)も装備など、書き切れないほどの内容を持っている。

内燃機加工はDiNxで20℃の恒温下で精密に行い、サンクチュアリーで同温度下で精密組み立てされる。

製作番号600番台以降の空冷ZのRCMで特に増え、仕上がった各ユニットへの評価も高いというこれらの内容がほぼ全部載せの状態のエンジン。その結果は軽く精度良く回り、静かでスムーズにパワーデリバリーされる、空冷Zでここまで出来るのかという仕上がりになる。

「“バイクはエンジンだ”を痛感させてくれるくらいにいい作りで、その域に到達できているのが楽しいですね。お客さんたちもより楽しめるようになったと言ってくれています。今まで車両(RCM)を作ってきた方たちにも次のオーバーホールなどの時に仕様変更でのアップデートが施せますから、こうした精密加工の効果も受けられることになると思います」と同店・中村さん。

そんな内容を持っているから、このRCM-640は冒頭のようなエンジンの存在感を感じさせてくれたわけだ。コンプリートとしての作りはもとより、エンジンに施される進化した精密加工の恩恵、ぜひ受けてほしいとも思える。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

スカルプチャーφ43ステムキットⅢにデイトナ・セパレートハンドルをマウント、フルリビルドタコメーター&スピードメーターを備えるコクピット。

燃料タンクはビーター・アルミで、カラートーン等をアレンジしたタイガーパターンで塗装される。

ステップや油圧クラッチレリーズはナイトロレーシング。ボディおよびエンジンカバーのボルトは64チタンのメナカイトが多数使われている。

シートはデイトナRCMコンセプトシートをセット。

DiNxφ75mmピストンで1166cc化したエンジンの内容は本文の通り。冷却系はナイトロレーシング9インチ13Rowオイルクーラーを使う。フレームは現代ラジアルタイヤからの入力を考慮した各部補強、ワイドレイダウン加工やドライブチェーン軌道確保などの手が入り、17インチ最適化されている。

吸気はヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様のTMR-MJNφ38mmキャブレターを装着。

排気系はナイトロレーシング・チタン手曲げフルエキゾースト・ヒートポリッシュに同ストレイトチタンV1サイレンサー・ヒートポリッシュだ。

フロントフォークはオーリンズRWUでフロントブレーキはブレンボGP4-MSキャリパーにサンスター・ワークスエキスパンドディスクφ320のコンビネーション。

リヤブレーキまわりにはブレンボGP2-SSキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスクφ240をチョイス。

リヤサスはスカルプチャーR.C.M専用ワイドスイングアームにオーリンズ・グランドツインを組み合わせ、ホイールはアルミ鍛造のO・ZレーシングGASS RS-Aで3.50-17/6.00-17サイズを履きリヤタイヤは190/55ZR17サイズ。ドライブチェーンはEK530RCMを使う。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ドレミコレクション Z900RS Mk.2 Style<br>(KAWASAKI Z900RS)

    ドレミコレクション Z900RS Mk.2 Style<br>(KAWASAKI Z900RS)

  • テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

    テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

  • STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

    STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

  • 510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

    510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

  • タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

    タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。