ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
OCEAN’S TRACK CL500(ホンダ CL500)

ダートトラックスタイルを直球で表現するコンテスト車

OCEAN’S TRACK CL500
(ホンダ CL500)

取材協力:Special Thanks:Honda Customs
URL:https://www.hondacustoms.com/en
2025年 5月 12日
1980年代のダートトラック最強車をイメージリーダーに

フランスのビアリッツで毎年6月に開催されるバイクイベント、ホイール&ウエーブス・フェスティバル。’20年から’24年まで5年続けてカスタムコンテストを開催しているホンダはその’24年、CL500(トルコは販売しているCL250)をベース車として指定した。ヨーロッパ各国のホンダディーラーはそれぞれ自国のカスタムビルダーとコンタクトを取って参加車両を製作し、その車両は各国を代表する形でコンテストに臨む(1国から複数の参加もある)。この年はイタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、イギリス、ドイツ、ベルギーにスイス、また初参加のトルコを加えた計9カ国、16のビルダーが車両を製作し参加した。

イベントの現場で実車を見ながら投票、あるいは英仏独伊にスペイン、ポルトガルの6カ国語に対応するホンダカスタムズのウェブサイト(Honda Customs https://www.hondacustoms.com/)経由の投票。その得票上位5台が後にWeb上で発表された。

惜しくも1位は逃したものの、投票プロセス全体を通してその1位に迫るほどで2位となったのが、このCL500“オーシャンズトラック”。フランスのOceanes Motos(オーシーアン・モトス。Oceane_motos_officiel )が作製したものだ。

白、赤、青といったホンダトリコロールのボディカラーに赤いフレームは本場アメリカで1984〜1987年にAMAフラットトラック(当時ダートトラック)を4連覇したリッキー・グラハムのホンダRS750Dや、そのイメージをもって1986年に販売された市販車のFTR250、また後に続いたFTR223を彷彿させてくれる。いや、ベースが本来スクランブラースタイルのCL500/250なら、このオーシャンズトラックに少し手を入れれば新しいFTR500/250が作られるのでは? というような印象さえ持てるような作りだった。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

フラットトラックスタイルのシングルシートやテールまわりの処理。リヤウインカーも小型のものを備えるから、公道走行版も視野に入ってくる。

フレームはホンダレッドでペイント、燃料タンクはCL500純正にホンダ・トリコロールを施し、'80年代のホンダ・ウイングマークを加えている。

排気系はIXレース ヘキサゴン デュアルエンドで、ナンバーはリヤショック下側から伸びるステーで支持。

左右のバーエンドミラーやフロントゼッケンプレートに埋め込まれたツインプロジェクターヘッドライトも、スタイリングを損なわずにストリートを走れる印象を作る。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

  • BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

    BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

  • クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

    クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

  • ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ  GPZ900R)

    ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。