ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドック Z1(KAWASAKI Z1)

Z1のスタイルに今できる内容をフルに注ぎ込んだ渾身作

ブルドック Z1
(KAWASAKI Z1)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2025年 3月 21日
新しいパーツによって製作中にもアップデート

ブルドックの17インチコンプリートカスタム・GT-M(Genuine Tuning Machine)の近作となるZ1。これも今からZ系に手を入れることを考えたときに大きな参考にしていい1台だ。「Z1の形でやれることはすべて盛り込んでまとめた車両です」とブルドック・和久井さんも言うように、1200cc仕様にマッコイ×ヴォスナーコンロッドによるクランクリビルド、オリジナル6速クロスミッションにこれもオリジナルでエンジン塗色に合わせたブラック仕上げがされるマッコイ・乾式スリッパークラッチ等によって構成されるエンジンは、ほぼ現代フルスペックと言っていい。

吸排気もヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様のTMR-MJNキャブレターにGT-M専用の“ウインマッコイSWB”チタンマフラーを組み合わせ、先述のエンジン内容を生かすとともに、特別感も演出する。

車体側も同様に、クランクセンターを基準位置として取ったフレームとその加工、さらに前後17インチに適した設定を持つマッコイステムキット、軽くなり17インチに合わせたセッティングのマッコイ×ナイトロンフロントフォークや現代的でありながらZに合うデザイン、かつアルミ鍛造でマグに匹敵する軽さを持ったラヴォランテ・スフィダーレホイールと、丸タンクのZで今の最新仕様を表現するとこうなるという好例を見せてくれる。

GT-Mはここに挙げた仕様=オーソドックススタイルのフレームのみならず、2024年に3台限定で用意し即完売したリミテッドエディションのようにシートレール位置から変えていくスペシャルなどにも応じて進化を続けていると言えるが、これからはどうなるのだろう。

「まだ、“これをZに使えるといいな”と思えるような機能を持ったパーツやアイデアはあるんですよ。それらを具体化するようなパーツは開発していきます。製作中の車両に使われるパーツもそうしたもので、車両の製作期間が新パーツの完成と重なった時、“こういうパーツも出来ました”とオーナーさんに相談すると、それも組んでほしいですという具合に取り込んで最新&最良の仕様が作られることもあります。

作業内容に関してはこれ以上ないレベルに到達していると思いますけど、そうしたパーツの日進月歩の進化がありますから、Z、GT-Mはまだまだ進化する。いや、終わりがないんです」

他の新型車や最新技法の良さにも注目し、それをZに取り込んで進化させる。このように最新のZを見るのも楽しみだが、それを見るからこそ、次は何が来るかにも俄然興味が湧いてくる。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

マッコイ正立φ43mm用ステムキットにマッコイセパレートハンドルをセット、ブレンボRCS左右マスターとオーリンズステアリングダンパーをマウントするコクピット。メーターは純正にヨシムラPRO-GRESS1テンプメーターとPROTECシフトインジケーターを追加する。ミラーはマジカルレーシングNK-1ミラー・タイプ1ヘッドだ。

ウインカーは超小型LED製品を装着する。写真はフロント側でマッコイ・ヘッドライトステーによってヘッドライトの横にマウントされる。

リヤ側のウインカーは純正のウインカーマウント部に超小型LEDのものを装着。

アルミ燃料タンクはマッコイ。シートはマッコイ・スプリームで操作性や乗り心地を向上した。

Z1をベースとしたエンジンはピスタルレーシングφ76mm鍛造ピストンによる1200cc仕様でヘッドにオイルバイパスを追加。多数のチタンピースから構成される排気系はGT-M用の“WinMccoy SWB”だ。

ミッションはマッコイ6速クロスでクランクはマッコイ×ヴォスナーコンロッドによるリビルドを受けている。キャブレターはTMR-MJNφ38mmのデュアルスタックファンネル仕様を組み合わせる。

φ43mmのフロントフォークはマッコイ×ナイトロンでフロントブレーキはフロントがブレンボGP4-RXキャリパー+マッコイ×サンスターφ320mmディスク。

リヤブレーキはブレンボGP2-SSキャリパーにサンスター・プレミアムレーシングディスクの組み合わせ。

リヤサスはマッコイスイングアームにオーリンズ・ブラックラインショック(KA963)をセット。前後ホイールはオリジナルのアルミ鍛造品、ラヴォランテ・スフィダーレで3.50-17/6.00-17サイズを履く。ドライブチェーンはRKの520XXWだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

  • BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

    BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。