ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
エムテック GSX-R750RK(SUZUKI GSX-R750RK)

油冷機をフォローする手法の見本となる限定RK

エムテック GSX-R750RK
(SUZUKI GSX-R750RK)

取材協力:m-tech TEL075-932-6677 〒612-8486京都市伏見区羽束師古川町174-3
URL:https://www.mc-m-tech.com/
2024年 6月 26日
走行たったの7000km! の上物RKを贅沢にリメイク

GSX-Rシリーズを主として純正廃番となった油冷車用パーツの再現に力を入れる京都のm-tech。ショップでも良好な車両を入荷した上で極力スタンダードの状態を復元し、ベストコンディションで乗り出せるように作り、店頭販売している。同時に、そうした車両も含めた油冷機のコンディション維持も視野に入れ、かつ、油冷オーナーが純正パーツ廃番で困ることを減らそうと次々とリプロパーツをラインナップしてきた。スロットルワイヤやスロットルバルブにフロートバルブ、メータースポンジにRK用メインハーネス、ICレギュラーターにチェーンプラー、油冷GSX-R用リヤサスリンクベアリング。既に販売を始めたものもある一方で開発を進めつつあるものも多数。さらに各部パーツ再生を現代流に解釈したレストア×モディファイ=レストモッドの手法や3Dプリンタ/3次元測定器、マシニングセンタを駆使した車両再生技法も行っている。

そこでこの’89年型GSX-R750RK(国内では限定500台を販売)だが、油冷機に寄り添っていくそんな同店のスタンスが読みとれる車両だ。

「このRKは業者オークションで落札したのですが、オドメーターも7000km程度と、コンディションの良い1台だったんです。いい状態のRKを探しておられた関東のお客さんが購入してくださいました。相談の上、RK専用のFRP外装のリペイントに始まり、当店で販売中のリプレイスパーツ群も全投入しながら、新車時の乗り味を再現するのがテーマ。実は(撮影時点が)ようやく仕上がったばかりなんです。

この仕上げに合わせて、一旦休止していた当店オリジナルのチタンフルEXも復活させました。今回はエキパイをミラーフィニッシュ仕様として、オーナーが乗り込んで焼き色を付ける仕様としています。これもチタンEXを手にした人だけの特権ですから、ゆっくり楽しんでほしいですよね」とm-tech・松本さん。m-techのリプロパーツとストックパーツを投入しながら贅沢にリメイクしたこの手法、これからも有効になりそうだ。ただ、このような良コンディション車は運良く入手できたもので、今後はなかなか出ないかもとも松本さん。それでも、良好な状態の現車が目の当たりに出来るということ、m-techの手法/パーツが使えるということは、こうした車両を作るための参考になるはずだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

外装類は純正のカラーリングを忠実にリペイント済み。純正風クリアスクリーンはスクリーンクラフトで、左ダクト下にはデイトナ・ドライブレコーダーのフロントカメラも上手にレイアウトされる。

真下から指針が動き始めるメーター、エンジン回転計は3000rpmから作動する。そのメーターを保持するスポンジパネルはm-techによるリプロパーツで、状態維持に大きく役立つ。純正セパレートハンドルの左側基部にはヨシムラPRO-GRESS1メーターを追加した。

同年レギュラーモデル(GSX-R750[K])のスチール製より2kg軽量化されたRK純正アルミタンクの容量は19L。新車のようにきれいな仕上がりを見せる。

TTF-1レースのホモロゲーションモデルとして当然シートはシングル仕様でFRP製だが、ストリートモデルとして、キー付きのリヤカウル内には小物を収納できるスペースも設けてある。

状態が良かったので2バルブ1ロッカーアームのカムシャフトまわりの確認とタペット調整だけで済んだ、というエンジンはSTD。軽く腐蝕が進んでいたアルミフレーム表面もリフレッシュされた。

BST40キャブレターのインナーパーツもm-techが揃えるリプロパーツを使いながらオーバーホールが施されている。参考にしたい部分だ。

点サビが浮いていたフロントフォークのφ43mmインナーチューブは東洋硬化で再めっき&研磨処理。アウターチューブはヘアライン仕上げを施した上でクリア塗装している。フロントブレーキまわりではホースをステンレスメッシュ化し、ダイレクト感を高めている。

リヤトルクロッドはスイングアームに直付けしてリジッド化。スイングアームやステップなどはGSX-R750RKの純正そのままを使う。

3.50-17/5.50-17サイズの中空3本スポークホイールも純正を再塗装仕上げ。ドライブチェーンはD.I.Dの525VX3で現代化済み。

マフラーは再生産を開始したm-techのオリジナル・チタン。ミラーフィニッシュで乗り込むほどに焼き色が付き“育てる”感覚も楽しめる。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。