ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
サンクチュアリー コウガ GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)

後継発展型エンジンでライフにも配慮したパッケージ

サンクチュアリー コウガ GPZ900R
(KAWASAKI GPZ900R)

取材協力:サンクチュアリー・コウガ TEL0748-72-4158 〒520-3222滋賀県湖南市吉永35-2-1F
URL:https://sanctuary-kouga.jp
2024年 5月 15日

起こり得るトラブルを抑えるための選択にもなる

「元々手を入れていたニンジャを初めてのバイクとして乗られていたオーナーさんから、“今後長く乗るので納得のいくようにすべて手を入れたい”と依頼をいただいたんです」

サンクチュアリー・コウガの立入さんがこう言う車両。それに従って、前後17インチ化やエンジンのZRX1200DAEG用への積み替えなどを軸にフルに作業していった。

「意識はしていなかったんですけど、結果的にRCM Ninjaフォーミュラパッケージという作りになりました」。

フォーミュラパッケージとはRCMニンジャのうち、ZRX1100/1200やGPZ1100などのニンジャ後継発展型車用エンジンを積むもの。そのためにニンジャフレームにはダウンチューブ追加などによってエンジンを強固にホールドする等の作業を行い、17インチ・フルカスタム化も条件となる。ただ立入さんがDAEGエンジンを積んだのには、狙いがあった。

「今後長く乗るためなんです。より新しいモデルの方がパーツ供給不安も遅らせられる。それにDAEGはめっきシリンダー。同じ系列モデルでもニンジャ〜ZZR1100だとウエットライナーで、シリンダースリーブはOリング支持です。それが経年劣化によってコンプレッションリークすることが多いんですね。高回転でスリーブが揺れる、Oリングもさすがに20〜40年経って劣化しているで、燃焼室の圧力がスリーブ外に抜けてしまう。圧力漏れですね。ガスケットが原因のこともあります。ですからモアパワーと言うより、そんなマイナスが減らせることを考えて積み替えました。

なるほどと、積み替えの理由にも新しい気づきがある。ほかは燃料コックの使い勝手を良くしたり流量確保をしたり、ニンジャでいつも行う燃料タンク下からアッパーカウル内側への冷却系サーモスタットの移動くらいで特別なことはしていないんですよと立入さんは言うが、先々も見通した作り込み、そして各部作業がきっちりできること。これらができることこそ、長く乗るための最大の安心材料になる。そこは強調していいし、参考にしたいと思う。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ステムはスカルプチャーφ43フォーク用ステムKIT TYPE-1でオフセットは37mm、ハンドルはバー仕様。メーターはオリジナルでマウントパネルを作製し、スタックST700SR多機能メーターを中央に、同ST3000水温計(左)/燃料計(右)を配置。パネル左下に小型インジケーターランプも置かれる。

左右マスターはブレンボRCS。スロットルホルダーとグリップはdominoを使う。

シートはデイトナRCMコンセプトCOZYシートをセット。他の外装類は純正をそのまま使っている。

エンジンはパーツ供給不安やトラブルの可能性を抑えるという理由からショップにストックしていた程度良好のZRX1200DAEG用を積む。フレームは補強を加えるとともにナイトロレーシング・ダウンチューブKITIIIと、同アシストハンガーIIIでエンジンハンガー部からステップまでを強固に連結し、DAEGエンジン側のマウントが有効に使える構成とした。

燃料タンク後ろに置かれるバッテリーはリチウムイオンに変更している。

燃料供給はDAEGエンジンのFIから、TMR-MJNφ38mmキャブレターに変えて行う。燃料タンク側からの燃料量もきちんと確保する。

ノーブレストE×MパッケージによってオーリンズRWUフォークをセット。フロントブレーキはブレンボ・アキシャル4PキャリパーをE×Mパッケージ同梱のサポートでマウントしサンスター・プレミアムレーシングディスクと組み合わせる。

リヤブレーキはブレンボ2Pキャリパー+サンスターディスクの組み合わせ。前後ホイールはO・Zレーシング・アルミ鍛造のGASS RS-Aで3.50-17/6.00-17サイズを履く。

スイングアームはスカルプチャーのNinja 17インチ専用ワイドスイングアームでリヤショックはオーリンズKA203(17インチ用)。ドライブチェーンにはRKの530XXWを選択している。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。