ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アエラ Z900RS(KAWASAKI Z900RS)

一貫した物作り思想で乗りやすさを求めたパッケージ

アエラ Z900RS
(KAWASAKI Z900RS)

取材協力:アエラ TEL075-622-7439 〒612-8473京都市伏見区下鳥羽広長町218
URL:http://www.aella.jp/
2023年 11月 10日

輸入車用パーツで培った精度や機能、品質を応用する

AELLA(アエラ)は京都・カスノモーターサイクルのオリジナルパーツブランド。カスノモーターサイクルはヤマハの契約ライダーとして長く活躍した糟野雅治さんが主宰するバイクショップで、AELLAはそんな糟野さんのフィロソフィを基に、’91年にスタートした。これまで自社がディーラーにもなっているドゥカティやBMWなど輸入車向け製品の開発・販売が主体だったが、2017年末のデビューから爆発的人気を得た国産モデル=カワサキZ900RSに着目し、同車向けパーツの開発も積極的に行ってきた。この車両は、そんなAELLAのパーツ群をまとったデモバイクの最新仕様だ。

「弊社のパーツ作りはもともと、小柄だった糟野のために、レーシングマシンを操りやすくするようにしたいということがきっかけでした。以来、AELLAブランドを興してからも一貫して続けるのは“ライダーが愛車を操りやすくするためのパーツ開発”です。そこに一切の妥協はなくて、開発を進めながら途中でボツにしてしまう製品も山ほどあります。ビレットパーツのプライスが少し高めになるのは、こだわりの強さの裏返しと取ってもらえるとありがたいのですが」とはカスノモーターサイクル・アエラ事業部・営業の下田 豊主任。

「一方で、スロットル開け始めのワイヤ巻き取り量を見直し、スムーズな発進とシフトアップを可能にする“アドバンススロットルパイプ”(9460円)や、シフト操作時にシフトシャフト自体のぐらつきをなくしてカチッとしたシフトフィールを実現する“シフトホルダー”(9460円)など、手軽な価格でAELLAの思想に触れていただけるアイテムもあります。これらを付けた車両に乗っていただくと“これが同じZ900RSか?!”と、お客さまは一様に驚かれますよ」(下田さん)

こうした乗りやすさへのこだわりはAELLAパーツの全製品に息づく。大きなパーツももちろんいい。まずは小さなパーツひとつから……でも、AELLAを体感してみるのもお勧め。冒頭に述べたように、この車両からはそのこだわりが伝わってくるのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

多くの日本人には遠くて幅広な純正バーを、3段階の絞り角(19/21/23度。純正は21度固定)と手前に倒して作る垂角で理想の位置(純正比で20mm低く、幅は最大で40mm狭くできる)にする“アルミ削り出し可変ハンドル”(7万9750円)はAELLAの思想を顕著に物語るアイテムだ。

スロットルパイプはAELLA“アドバンススロットルパイプ”に変更。Z900RSで感じられがちなスロットル開け始めのドン着きをなくすアイテムだ。この角度からも削り出しハンドルの高い質感が分かる。フロントマスターシリンダーはブレンボRCSコルサコルタを装着する。

装着位置をフレームマウント部からオフセットすることなどで転倒時のダメージを最小限とする“フレームスライダー”(2万8380円)や、アルミ削り出しによる“エンジンカバーガードセット3点”(4万9720円。写真では右側2点が見える)も『推し』アイテムだ。

リヤビューを精鍛なルックスに仕立てる“ショートナンバープレートホルダー”(2万9700円)はステーからプレートホルダーまでが精緻なアルミ削り出し品。アイキャッチとした大きな車両写真を見ればその形も分かる。

“シフトホルダー”はシフトシャフトの支持位置を増やし、ブレのないようにホールドする。これによりソリッドなシフトフィールも実現。

クランクケース内圧を適正に保ち、エンジン振動を減少するほか、強過ぎるエンジンブレーキも軽減する“内圧コントロールバルブ”(2万1670円)を装着する。

リヤショックはオーリンズKA739に換装し、車高を±20mmの間で無段階調整可能な車高調整リンクロッドセット(写真奥・1万9360円)と組み合わせている。手前に見えるリンクプレート(1万9360円)は別売品。A7075材削り出しで高強度である一方、なだらかなラインで上質感も作り込まれている。

ステップはスポーツライドを楽しめるようにステップバー位置を少し後ろ&アップに移動できる“ライディングステップキット”(7万6890〜8万300円)。バー位置は後10mm/20mm、上10mm/20mmの組み合わせでの4ポジション設定だ。

ワイバンとのコラボによるチタンフルエキマフラー(23万4300〜29万7000円)には、AELLAオリジナルのアルミ削り出しエンドキャップを装着する。

カスノモーターサイクルが日本発売元となるイタリア・SUPREME TECHNOLOGY社製“オーバーサスペンション”(5万1150円)は縦置きのチューブ内に配されたウエイトがスライドしてリヤの振幅を相殺し、車体が受けるショックを緩和するとともに、効率よくリヤにトラクションをかけてタイヤのグリップを引き出せるアイテムだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。