ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
プロト Z900RS(KAWASAKI Z900RS)

尽きることのないカスタムの魅力を提案する車両

プロト Z900RS
(KAWASAKI Z900RS)

取材協力:プロト TEL0566-36-0456 〒448-0001愛知県刈谷市井ケ谷町桜島5
URL:https://www.plotonline.com/
2023年 9月 20日

往年のカスタム文化の魅力をZ900RSで再認識する

自社エフェックス(EFFEX)ブランドを筆頭に、ブレンボ製ブレーキパーツやノジマエンジニアリング製マフラーなど、じつに多くのバイクパーツを扱うプロト。自らを「バイクパーツの商社」と位置づけした上で、そのスタンスを生かした提案をするというのがこの車両だ。

かつてのカスタムブーム時に腕利きのビルダーたちがZやGPz-R、ゼファーといったモデル群をベース車両として、手を入れていく。次々進化し、市販される現行車に負けないパワーや特性の獲得を吸排気チューニングやスープアップなどで狙い、そんな動力性能を受け止める強靱な足まわり、最先端のレースで使われるものを参考にしたブレンボ・ブレーキパーツをおごる。

そうした車両が載った雑誌を手に取っては無限のカスタムの世界に憧れを募らせ、土曜の夜に第三京浜を走り、集い、仲間と語らう。

そんな時代の車両の雰囲気=’90年代カスタムテイストを今再現したいとトライしたものだ。前述したようなブレンボブレーキやノジママフラーはその一環。もちろん当時からはどのパーツも大きくフィーリングも性能も高められているが、その機能に注目して、Z900RSというモデルの性能を引き上げていく。

そんな“らしさ”を表現する一方で、外装にドレミコレクション製Z1 Style外装セットをまとったり、スイングアームやサブフレームにOVER製を使い、シートはマルナオ+ゲルザブとするなどの実用的な工夫も各所に凝らされる。まさに扱いパーツ幅の広さ、そしてそれらパーツ個々への同社の理解が分かるという1台でもある。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

LSLミラーも含めてプロトEFFEXイージーフィットバーにマウントされるフロントマスターはブレンボRCSコルサコルタ。レバーピンはβチタニウム64チタンに差し替えた。

シートは'90年代形状を再現したマルナオカスタムシート製。その内部にはプロトの人気商品で、臀部への負担を抑えるゲルザブS/SSをセットインしている。テールカウルなどZ1 Style外装(黄タイガー)、これに必要なインナータンクはドレミコレクション製を使う。

フロントキャリパーはビレットボディのブレンボGP4-RB、ディスクはブレンボφ320で20mm大径化するが、そのためのキャリパー移設カラー/ボルトもオリジナルで用意し、市販している。ホイールはゲイルスピードType-Nを履く。

ラジエーターコアガードはofa/チタニウムパワーのチタン製を装着。その他のエンジン/フレームまわりは基本的にノーマルで、OVER製サブフレームを追加した程度だ。

ステップキットはウッドストック製でスイングアームはOVER製。リヤサスのリンクには自社オリジナルブランド、EFFEXの20mmローダウンタイプを装着した。

GT手曲げDLCチタンフルエキゾーストはノジマエンジニアリング製JMCA認証品だ。サイレンサーはブーム当時を思わせる円筒形状で、現代らしくDLC(ダイヤモンドライクカーボン)仕上げされている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。