ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
サンクチュアリー横浜大和 GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)

段階的に作業を進めた車両をさらにアップデート

サンクチュアリー横浜大和 GPZ900R
(KAWASAKI GPZ900R)

取材協力:サンクチュアリー横浜大和 TEL046-201-0665 〒242-0024神奈川県大和市福田6-8-7
URL:http://sanctuary-yokohamayamato.jp/
2023年 7月 12日
柔軟な考えで個性も持たせたコンプリートパッケージ

サンクチュアリーの17インチコンプリートカスタムニンジャ。RCMニンジャ・スポーツパッケージTYPE-Rとしてサンクチュアリー横浜大和が手がけた車両で、RCM-345と、通算600台を超えた今見ると比較的早めのシリアルナンバーが付いている。撮影は最近だ。

「この車両は一度にコンプリートカスタムとして作ったのではなくて、段階を追って手を入れた上でRCMとして完成したものです。その上で今回、外装などをアップデートしたんです」

こう、車両内容を教えてくれるのはサンクチュアリー横浜大和の川浪さん。長い付き合いをする車両オーナーも多い同店には、こうした段階的製作によってフルカスタムに至る例もかなり見られる。川浪さんが各車両の内容をきちんと把握していること、オーナーとの打ち合わせの中で先を見越した作り込みをしていることも効いているのだろう。

もちろん、サンクチュアリーのグループ店としてパッケージメニューの勘所も押さえているという点(川浪さんはRCM確立初期時代にはサンクチュアリー本店で作業に携わっている)、車両の仕様や作業内容もグループ内で共有できている点もプラスに働いている。

それだけでなく、いちショップとしての柔軟性を取り込んでいるのも興味深いところだ。この車両ではエンジンがその部分。ワイセコφ78mmピストンによる1050cc仕様という内容をぱっと聞くと、ニンジャヘッドをベースとしたスポーツパッケージのRCMニンジャとしてはかなり攻めたスペックに思える。

「トレーディングガレージ ナカガワさんのコンプリートエンジンを積んでいるんです。フルオーバーホール+スープアップメニューの内容で、RCMにも合います。実際に乗ってみるとパワフル。それでいてパワフル過ぎない、荒くないという絶妙な感じで、かなり魅力があるんです」とのこと。

これも段階的に作る中でのいち段階で取り込めたものですと川浪さんは続けるが、車両トータルが見えているからこそ、柔軟な考えで実現できたとも言える。自社製エンジンでもOKなところに、社外コンプリートエンジンで新たな印象ももたらすというハイブリッド。この車両はそんな独特の内容も魅力に加えて、これからも楽しまれるはずだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

純正のラインとカラーをアレンジしたペイントは奥進による。クリアスクリーンはナイトロレーシング・レーシングスクリーンを装着。

メーターは純正にヨシムラ・デジタルマルチメーターを追加する。セパレートからバータイプとしたハンドルはアクティブ・ファナティックで左右マスターシリンダーはブレンボRCS。これらをまとめるステアリングステムはアルミビレットのスカルプチャー ステムキットφ43だ。

シートはスペックエンジニアリング・ライディングシートで、その下にはAMCフェンダーレスキットを装着してテール部をすっきり仕立てる。

ステップはナイトロレーシングで、ナイトロレーシング・TTアダプターによって同ダウンチューブキット・タイプ3と強固に連結、ダブルクレードルスタイルを作る。フレーム本体もドライブチェーンインライン加工などを施し、ブラスト処理後にパウダーコート仕上げされている。

エンジンはTGナカガワにコンプリートで製作依頼したもので、重量合わせしたワイセコφ78mm鍛造ピストン、重量合わせコンロッドにダイナミックバランス取りしたGPZ900Rクランクを組み合わせた1050cc仕様。カムは逆車用でバルブは吸気側を新品にし排気側はガイドを新品にしバルブは研磨される。TGナカガワでもお勧めというパッケージがRCMというコンプリートカスタムに載った興味深い例ともなった。

キャブレターはTMR-MJNφ36mmで点火はウオタニ・フルパワーキット。これに対する排気系は4-1のナイトロレーシング・チタンエキゾーストにナイトロレーシング・チタンストレートV-3サイレンサーの組み合わせだ。

フロントフォークはノーブレスト・オーリンズE×MパッケージによってオーリンズRWUを組む。フロントフェンダーやキャリパーサポートも同パッケージ。フロントブレーキはブレンボCNCレーシング アキシャル4Pキャリパー+サンスター・RCMプレミアムレーシングディスク。

リヤブレーキはゲイルスピードマスター+ブレンボCNCレーシング2Pキャリパー+サンスター・プレミアムレーシングディスクのセットが使われる。

スイングアームはスカルプチャー・ワイドスイングアーム17インチ専用でリヤショックはオーリンズ。ホイールはO・Zレーシング製アルミ鍛造のピエガで3.50-17/5.50-17サイズを履く。ドライブチェーンは各部干渉を避けるナローボディタイプのEK530RCMを装着する。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。