ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
バイクプラザ・メカドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)

スマートな純正ルックを生かした快速メイクス・カフェ

バイクプラザ・メカドック Z1-R
(KAWASAKI Z1-R)

取材協力:バイクプラザ・メカドック TEL011-694-6567 〒006-0860札幌市手稲区手稲山口650-3
URL:https://mechadock.com
2023年 1月 09日
オーナーが本来望んでいた形へ仕立て直された1台

Z1〜Z900シリーズが1015cc化やトリプルディスク化というアップデートを受けたKZ1000。これをベースに19/18のワイヤスポークに換えて前後18インチのキャストホイールを履かせ、角型デザインの外装とビキニカウルを装着した“メイクス・カフェ”、車両メーカー製カフェレーサーがZ1-Rだ。スマートでエッジの効いたルックスを持ったZとして、今も多くのファンがいる。

「この車両は元々、純正流用で前後17インチホイール化してあったものでした。入庫した時には若干煙も噴くようでしたので、エンジンを開けて様子を見ていったんです」

こう言うのは北海道・札幌のメカドックでメカニックを務める畑中さん。同店に入庫してきた多くのZ系車両がチェックと作業で生き生きとした状態で納車されるという話はこれまでにも行ってきた。今回はどうだったのか。

「1度も開けていないエンジンということでしたから、全体の様子を見て、変なことはされていないと判断して腰上をオーバーホールしました。ピストンはピスタル製鍛造φ71mmを使い、カムもWEBに。バルブは純正サイズで新品、バルブガイドも打ち替えて新品にしました」

必要はもちろんとして、その時点時点での最新で有用なパーツを使うのはメカドックが得意とするところ。当然煙は止まり、きちんと回って元気のいい状態へと復活した。車体の方も一新されているが、冒頭の説明とは異なり、前後ホイールは18インチに換装されている。

「元々オーナーさんは、こんなスタイルを希望されていたんだそうです。当初の状態はその希望と違っていたんですね。それで17インチから18インチ仕様に作り直しました。フロントフォークはKYBのφ38mmでスイングアームはOVERアルミトラス。ホイールはゲイルスピードのType-Nです」

元々前後18インチホイールを履くが、ハンドリングにクセのあったZ1-R。その部分も解消して、エンジンとともに良く走る状態を構築した。同時に希望のスタイルも獲得できたのなら、オーナーはいいショップにこの車両を入庫でき、いい作業が施せたわけだ。そんな車両オーナーが増えてくれることを、望みたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーターとビキニカウル/インナーパネルなどはZ1-Rノーマル。ステムはPMCでオフセットをノーマル60mmからショート化して18インチに適正化している。ハンドルバーはアクティブ。フロントマスターはゲイルスピード・RMでワイヤクラッチホルダーキットもゲイルスピードだ。

13リットル容量の燃料タンクは薄青+紺のピンストライプやカラーリングも含めてZ1-Rノーマル。燃料流量を確保するためコックはピンゲルに換装する。

ダブルタイプのシートは入庫時に既にタックロール化していた。サイドカバーやシートカウルはノーマルでリヤショックはレイダウンされる。

入庫時に少し煙も噴いていたというエンジンは内部チェック後に腰上オーバーホール。ピスタルφ71mm鍛造ピストンで[STD:1015→]1045ccとしてカムをWebにしバルブガイドは打ち替え、バルブも純正サイズの新品に変えるなどして好調になった。点火系はウオタニSP2だ。

キャブレターはCRスペシャルφ29mmをK&Nエアフィルター仕様で装着。発電と充電、点火も強化してこれらパーツの効果を引き出している。

入庫時に純正流用17インチ仕様だった足まわりはゲイルスピード・Type-Nホイールで18インチ&鍛造化。リムサイズはフロント2.75/リヤ4.00インチ。フロントフォークはKYBφ38mmでフォークブレースはPMC。フロントブレーキはAP・CP2696キャリパー+サンスター・カスタムタイプディスクだ。

リヤブレーキキャリパーもAP・CP2696。組み合わされるディスクはサンスター・プレミアムレーシング。マフラーはKERKERメガホンをチョイス。

トラス形状のアルミスイングアームはOVER・TYPE-4(ブラック)でオーリンズ・グランドツインショックをレイダウンでセットする。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。