ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アクティブ GB350S(ホンダ GB350S)

定番だけでない新しさで次の流れも見据えていく

20221012 ACTIVE GB350S 01

アクティブ GB350S
(ホンダ GB350S)

取材協力:アクティブ TEL0561-72-7011 〒470-0117愛知県日進市藤塚7丁目55番地
URL:https://www.acv.co.jp/
2022年 10月 17日

新スタンダードに現代流解釈を加えたカフェレーサー改

アクティブが’22年春の東京モーターサイクルショーでカスタムライフスタイルを提案した3台の車両のうちのひとつが、この車両。’21年に登場したネオスタンダードシングル、ホンダGB350(スタンダード仕様はフロント19/リヤ18インチホイール)のリヤ17インチホイール&スポーティ仕様となる、GB350Sだ。

発表された車両を見て“セパレートハンドル&バックステップにしたら格好いい!”と感じたというアクティブの開発担当者が“往年のスタイルに縛られない現代のカフェレーサー”をコンセプトに仕立てた。

そのコンセプトに従って、GBのシンプルなフレームによるクラシックな外観と、美しいエンジンの存在感を生かしながら運動性能を底上げし、スポーティに走れるようなポジションを設定することで足まわりを見直す。合わせて、現代の道路事情や法規制、生活スタイルに合わせてカフェレーサーを再解釈。ここはかつてのそれと異なるところだが、カフェレーサーの格好良さという部分は崩さない。また車検対応でボルトオンパーツを基本としたところもポイントだ。

20221012 ACTIVE GB350S 02

確かに、ただパーツを外してシンプル化するとかスタイルを変えるといったものとも異なり、普段から(かつてのカフェスタイルにあった超前傾姿勢などのような)我慢もなく、楽しめる作りが感じられる。定番から離れた新しい試みにも思えるが、これは先述のように、往年のスタイルに縛られないことにつながる。アクティブの若い開発担当者が新鮮な感覚を持ち込んで企画・開発に当たった成果と言っていいだろう。元々カスタムはそんな感覚を次々持ち込んでいく世界だから、これでいいはずだ。

特徴的なセパレートハンドル&トップブリッジKITやステップキットは2022年9月初頭時点で開発中で、他部分も一部パーツは参考装着となるが、20mmのローダウンができるハイパープロ・リヤショック、また微振動を抑えるパフォーマンスダンパーなど、ノーマル仕様向けにも気になるパーツは既に発売されている。またフェンダーレスキットやゲイルスピード・ブランドの18インチ鍛造ホイールやブレーキキャリパーも同様。

こうしたカフェレーサースタイルを構築し、かつ機能向上にも意欲的なパーツを活用すれば、GBの走りはよりわくわくできるようになる。新パーツの続報にも期待だ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ハンドルポストを排してすっきりした造形を加え、セパハンでも苦しくないポジションを作るセパレートハンドル&トップブリッジキット φ41は開発中。バーの垂れ角は3度でメインキーでのハンドルロック可、ハンドルストッパーも付属する。メーターの位置を下げ、デイトナ製VERONA φ48タコメーター(写真右側)を追加できるメーターステーは参考装着。フロントフォークのトップに取り付けられたハイパープロ・プリロードアジャスター(フロントフォークのプリロードを外から手で調整できる)も販売中だ。

アルミ削り出しトップブリッジの造形はこの角度からも分かる。ミラーはバーエンドタイプを装着。ブレーキレバーはガタのない作動で人気のアクティブSTFレバー ブレーキ ブラック、クラッチ側もSTFレバー クラッチ ブラックに換装される。スロットルはアクティブ スロットルキットTYPE-1 φ36 メッキ金具 ワイヤー800mm。スイッチもアクティブスイッチKIT TYPE-2にそれぞれ変更されている。

純正ダブルタイプシートの後半部にシングルシートカウル・カーボン・純正シート用を参考装着し、カフェレーサースタイルを強調。シートカウルはボルトオン装着を目指して開発中という。その下に見えるフェンダーレスキットはすでに発売済み。

このデモ車専用の参考仕様として、ブローバイガス還元やチャコールキャニスター移設等も行った上でサイドカバーを取り外し、穴開きアルミプレートによる電装カバーやインジェクションカバーを参考装着。DNA・ヘキサゴナルテーパードφ44エアフィルターを追加している。さらにシリンダー右にはACTIVEパフォーマンスダンパーも備える。不快な微振動を抑え、乗り心地を向上する人気パーツだ。

ホイールはアルミ鍛造のゲイルスピードTYPE-Nで純正の2.50-19/4.00-17から2.75-18/4.00-18サイズの前後18インチにし、軽快感を高める。フロントブレーキキャリパーはゲイルスピード・エラボレート4Pアキシャルをアクティブ製キャリパーサポートでマウントする。

ステップは引き続き開発中のACTIVEステップキットに換装される。セパレートハンドル化に適したステップバー位置も得られる6ポジションでアルミ削り出し。純正ステップがタンデムステップ一体型のため、このステップキットはひとり乗り用となる。

足着き性を高めて安心感を持たせ、コンスタントライジングレートスプリングで粘りある滑らかな乗り心地を作るハイパープロ・リヤショック エマルジョン ローダウン -20mmは販売中。装着時にはフロントフォークを10mm突き出すと純正と同じ車体姿勢が作れる。

マフラーはGB350/S純正だが、純正ヒートガードをブラック塗装。ブレーキまわりも純正でラインをビルドアライン・ステンレス/スモークに変更した。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。