ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
メローズ GPZ900R(カワサキGPZ900R)

タンデムステップ使用前提で作り込まれる、ほど良さ

20220810 mmellows gpz900r 01

メローズ GPZ900R
(カワサキGPZ900R)

取材協力:ショップ メローズ TEL050-3690-4173(来店時には電話連絡を) 〒193-0824東京都八王子市長房町714-1
URL:https://www.mellowsmc.jp
2022年 8月 26日

メンテナンスと弱点対策からアップデートを進める

いろいろなジャンルが成立し、特化が進んだ今のバイク界。ニンジャ=GPZ900R登場当時の1984年、国内展開スタートの1991年(GPz750Rは1984年)を振り返るとそれはまだまだで、ニンジャのような車両が1台あればどのジャンルでも楽しめた。だから代わるものがなく、ずっと持っているんだというオーナーも多いだろう。そこでこの車両だ。

元々は奥さん用に購入したというものを、弱点対策やメンテナンス、トラブルが起こる前の予防的修理を重ねてきたという1台。手を入れてきたのは東京・八王子のショップ メローズ、中川さんだ。

「マフラーやリヤサスが換わってバーハンドル化したという頃からのお付き合いです。元々のコンセプトが“タンデム前提”ですからステップまわりはノーマルです。

20220810 mmellows gpz900r 02

 

パーツ交換の必要に応じて……という感じで進めています。ブレーキパッドが減って引きずり感が出るかなという時点でディスクやキャリパーも換え、フロントフォークもインナーチューブにサビが見えたので、当店内で部品シェアしました。これはたまたまオーリンズフォークを新型に変える方がいらして、交換したもの=程度の分かるものが出たんです。ゼファー1100用で、スプリングは一般的にNinjaに使うZRX用より柔らかいのですが、ハードには攻めないというライダーに合う設定にして交換しました。

このような形で、あまり大がかりにならないように各部アップデートし、今はちょうどいいくらいの仕様かなと思います」と中川さん。

「前後ホイールも換わり、フロントアクスルも大径化されてコーナーでのしっかり感が出ました。ここは大きなメリットです。乗っても安心されたようですし、キャブレターも扱いやすさ重視のセッティングに振っていますが、旦那さんはウイリーできるって遊べるようです。今後もコントロール性強化などは進めるでしょう」とも中川さん。冒頭のような時代を知る向きにも、おお、こうだよと思える1台に仕上がっているようなのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

スクリーンはゼログラビティ・ダブルバブルのスモーク。ステアリングステムはGストライカーでフロント17インチ/φ43mmフォークに対応するとともにバーハンドル化し、左右マスターシリンダーは純正のままだ。メローズオリジナルでステーを作り、ホンダ系パーツをマウントするステアリングダンパー(同店で購入可)も備えている。メーターはノーマルでヨシムラ・プログレスメーターを追加している。

シートは加工済み、グラブバーも残してタンデムライドにも適応する。総じてニンジャらしい大らかさとオールラウンド感を残した1台なのだ。

エンジンはノーマルベースだがメンテナンスをしっかり受けている感も見える。ラジエーター/オイルクーラーのコアガードはともにペンスケ製。クラッチレリーズはカワサキの1400モデルからの流用で、プッシュロッドにはクロモリワンオフのフラットヘッドタイプを使う。

キャブレターはTMRφ36mmで燃料コックは必要な流量を供給するピンゲル。燃料タンクや外装類はノーマルを使っている。

タンデムステップが前提となっているため、マフラーはノーマル&タンデムステップで装着できるヨシムラ・チタンサイクロンを装着した。

フロントフォークは全長等を考慮してZRX適合品を使うところ、突き出し対応やバネレートからゼファー1100用のオーリンズ正立に。フロントフェンダーもZRX用。フロントブレーキはブレンボ・キャスト4ピストンキャリパー+サンスター・カスタムディスク(φ310mm)だ。

リヤショックは18インチ用オーリンズのマウント部を換装して装着。スイングアームは純正改でトルクロッドを新設。リヤブレーキはブレンボ・キャストP2 34キャリパーをKEINZ製サポートでマウントしサンスター・プレミアムレーシングディスクを組み合わせる。

ホイールはZZR1100D用加工の3.50-17/5.50-17サイズで、フロントアクスル径も大径化されてコーナリングでの安定性も向上している。ドライブチェーンはEKで520サイズにコンバートするなど、必要な部分はしっかりアップデートされている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。