ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ドレミコレクションZ900RS“Ninja Style”(カワサキZ900RS)

インナータンク完成でZ900RSのコスプレ自由度が拡大

ドレミコレクションZ900RS
“Ninja Style”
(カワサキZ900RS)

取材協力:ドレミコレクション TEL086-456-4004 〒712-8043岡山県倉敷市広江1-2-22/東京営業所 TEL03-5631-8228
URL:https://www.doremi-co.com
2020年 7月 10日

新作インナータンクをベースに多彩な名車を再現

カワサキGPZ900Rの新作カスタム? と思わせるこの車両、じつはベースとなっているのは現行市販車のZ900RSだ。ドレミコレクションが展開する“コスプレ”外装キットのZ900RS用プロトタイプをまとったもので、見たところまったく違和感が感じられない。

「外装キットの装着の元になるインナータンクの量産仕様が完成したんですよ。このおかげで換えられる外装の自由度が増したんです。インナータンクは容量14ℓ(Z900RSノーマルは17ℓ)で、これだけ確保してあればツーリングにも十分。素材はスチールですから車検にも対応。安全面にも配慮しています。価格は4万9800円(税別)。燃料ポンプと燃料キャップをノーマルから付け替えてもらえれば付きますし、このインナータンクを買っておけば、今後ドレミから市販化予定のZ900RS外装キットがどれでも付くようになってます」と、ドレミコレクション代表の武(たけ)さん。

このインナータンクによって、Z900RSの可能性は大きく広がることになる。以外も開発中の外装キットが完成すれば、それを付け替えていくことでいろいろな車両の雰囲気が楽しめる。実際にこのGPZ900R Ninjaスタイルのほかにも、レーサーKRスタイル、角型タンクのZ1000Mk.Ⅱスタイルや角型ライト+ビキニカウルのZ1000Rスタイルも試作し、ドレミでは人気や問い合わせの多寡でどれを(どれから先に)製品化するかを決めていきたいという。すでに先行販売中の純正タンク流用による“Z1スタイル”も、より洗練された形になっていくことだろう。

いや、それにしてもこのまとまり感、そうした外装キット発売にも期待が高まる。まずはインナータンクを手に入れて、先々のカスタムへの想像を膨らませておくのもいいだろう。ただ、前述のようにどれから手を付けるかは反響次第。買いたい! があればドレミコレクション東京営業所に連絡してほしいとのことだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

外装キット装着の前提となるのがこのインナータンク。単体でこのように装着した上で外装を被せる。素材はスチール製で容量14ℓ、車検対応品。価格は4万9800円+税。この完成によってZ900RSが写真のNinja仕様にもZ1000Mk.Ⅱ仕様にもZ1-R仕様にもなるのだ。

見た目はまるでGPZ900Rそのものの“Ninjaスタイル”、現状はすべてプロトタイプ。サイドの“Nininja”は「似・ニンジャ」のシャレ。

ニンジャ風の燃料タンク部分のカバーは試作品。ドレミ製インナータンクが中にあり、給油口が覗く。

このプロトタイプではシングルシートタイプのカバーを装着。走行にも問題がないことなどのテストも重ねられている。

サイドに張り出したテールや横長のテールライトなど、GPZ900Rの特徴も盛り込まれている。ウインカーやステー類も検討・開発が進む。

マフラーはケイファクトリー製4in1フルチタンで、サイレンサーは同社最新のヘキサゴンタイプを装着する。

ステップはドレミ製で、マフラーともどもカスタム感も見せつつ、他のパートは基本的にZ900RSノーマル。これは外装をNinjaにしてハードパーツの方は自由に選んで遊んでほしい、という提案でもある。車両は本来のGPZ900Rより非常に軽く女性にも向いている、と武さんは言う。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。