ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
プレジャーZ125PRO h2 (カワサキZ125PRO)

本気の遊び心によるコンプリート車

プレジャーZ125PRO h2 (カワサキZ125PRO)

取材協力:カワサキSHOPプレジャー TEL:052-804-7373 〒470-0128愛知県日進市浅田平子2-332
URL:http://www.pleasure-mc.com
2019年 8月 08日

超絶と言える造形でH2オーナーもうなる

「FRP外装パーツは18点あって、そのために作った型が全36点。開発コストを考えるともはや趣味とこだわりの塊です。でもこのカワサキZ125PROを見た人に“すごい……”と思ってもらえるなら嬉しいです」

プレジャーで開発製作を担当した生駒好拡チーフと生駒久喜店長がこう口を揃えて言うこの車両。どこから見てもカワサキフラッグシップのNinja H2……だが、よく見るとエンジンは空冷単気筒。じつはこれ、Z125PROを元に作られた“h2(エイチニ)”というコンプリートカスタム車だ。しかもセパレートハンドルとミラー内蔵用に使われたウインカー、ヘッドライトこそ社外パーツながら、その他のパートはすべてがプレジャーでのFRPオリジナル製作と塗装で仕立てられる。H2の鋼管トレリスフレームや独特のマフラー(ここでは小物入れになっている)まで、FRP造形と塗装によるものなのだ。もっと言うならばスーパーチャージャー部分、さらにフォークトップといった細かい部分も同様にして再現。

「Ninja H2のオーナーさんに多大な協力をいただいて、ディテールは凝りに凝りました。その上で、単に縮小しただけでない、このスケールでバランスがきちんと取れるように配慮しました」とも話は続くが、それをきちんと形にした超絶具合には脱帽である。

外装のキット販売はせず、Z125PROの新車をベースにコンプリート製作のみ行うというこのh2、価格は135万円で塗装費は別途21万6000円〜(色とデザインで変動)。製作期間と納期はオーダー後約2カ月。だがこの仕上がりを見ればそんな時間も費用も納得できるに違いない。H2オーナーならずとも手元に置いておきたくなる、そんな1台なのだ。

【 ザ・グッドルッキンパイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

H2の雰囲気を作り出すセパレートハンドルはハリケーン製で、ミラーはキジマ(表側はプレジャーで造形したカバーを付けた上でPLOT SECウインカーをビルトイン)、ヘッドライトはPIAAと、造形品以外で使ったパーツはこれだけ。逆に言えばほぼ造形で成立している。

とても元々がZ125PROだったと思えないほど自然なまとまりを見せる外装。Ninja H2と同じ位置の川崎重工リバーマークは後付けだ。

タンクカバー、カウルダクト等すべてがプレジャーによるFRP造形品。フォークトップのアジャスターまでFRPで再現している。

サイドにNinja H2のエンブレムも貼ったシングルシートだが、全体のバランス感に破綻はまったくない。このあたりもFRPでの造形だ。

Ninja H2の特徴のひとつでもある右出しの大きなサイレンサーも再現した上で、この“h2”では小物入れとして活用。テールエンドがフタになっていて、500mlペットボトル2本は入る容量だ。本当の排気系はステップ下あたりにあり、エキゾーストの出口が見える。

レフトサイドを走るエアダクト(写真中央)やフレーム途中の丸い中継部までもFRPで造形。Ninja H2と並べて置いておきたくもなる。

ライトサイドのハイライトは、Ninja H2の本物ではスーパーチャージャーユニットが収まるカバー(写真中央)。これも再現した。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

  • BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

    BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

  • クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

    クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

  • ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ  GPZ900R)

    ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025
  • 【4月20日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    CBファンミーティング2025のお知らせ
    12 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。