ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
2ストロークGOGO!
GoGo2ストローク ヤマハTZR250編(第29回目)
レポート:H&L編集部

スズキRG250Γヒストリー(RGV250Γ・VJ22A編 1990-1995)

2020年 3月 18日

1983年にデビューしたスズキRG250Γを祖とする、RG-Γシリーズの足跡を辿るシリーズ第4回は、ついに1990年代に突入。搭載される2ストロークV型2気筒エンジンは熟成され、この1990年からは同車名ながら型式はVJ22へと変更される。今回は同モデルについて紹介。


基本性能を高めたVJ21が取った次のステップは、めっきシリンダー化などの細部進化や右2本出しの排気チャンバー採用。同時に湾曲スイングアームや倒立フロントフォーク、前後17インチホイールを採用しての機能向上を行い、これらによってVJ22型になる。レースベースとしてのSP仕様、SPを元にミッションのみノーマルとしたSPⅡというバリエーションも登場したのだ。

型式変更、足まわりの大幅アップデートでレプリカ度を高める

’90年は型式VJ22Aとなり足まわり一新。リヤホイールを4.50-17として前後17インチ化を果たし、フロントフォークはφ41㎜倒立に。リヤアームもWGPタイプのCAL-BOX(クレセント・アルミボックス=右三日月湾曲/左ストレート)として排気は右2本出し。動力系もφ32×28㎜楕円ボアキャブは回転数とスロットル開度でエア量を制御し、AETCはフラップ数を2→3としたAETC2になった。そのほか、クランクまわりの軽量化や窒化ボロンめっきシリンダーの採用、ギヤ比見直しやカウル変更も行った。’91年モデルでは点火時期等を変更。WGPスポンサーがラッキーストライクへと変わり、そのカラーを200台販売した。

■SPECIFICATIONS:●水冷2ストクランクケースリードバルブ90度V型2気筒249㏄(56.0×50.6㎜) 圧縮比7.9:1 最高出力45ps/9500rpm 最大トルク3.9㎏f・m/8000rpm 変速機6段●全長×全幅×全高1980×690×1070㎜ 軸距1380㎜ 乾燥重量139㎏ 燃料タンク16ℓ シート高760㎜ キャスター25度 トレール94㎜ タイヤ:110/70R17・150/60R17●価格61万6000<SP仕様は69万9000>[’91ラッキーストライクは62万6000]円 ※’90RGV250Γのデータ


1990 RGV250Γ(VJ22A)


1990 RGV250Γ SP(VJ22A)


1991 RGV250Γ(VJ22A)


1990 RGV250Γ SP LUCKY STRIKE(VJ22A)

完成型としてカラーリングを変更。SP/SP2各仕様も継続

1990年の変更でメジャーアップデートは成立したとして1991年はカラー、1992年型(RGV250N/VJ22A)はカラー変更とフロントフォーク・アウターのゴールド処理のみ。同じく’90年型以降でのSP仕様はクロスミッションもカセット式となり、クラッチも乾式タイプ、キャブもφ34㎜を採用してサーキット対応色を強めた。また’90~’92年にはSPとほぼ同じ装備でミッションのみSTDとしたSPⅡ仕様も設定。1992年型ではフロントマスク/シートサイドのゼッケン部が黒なのがSPⅡで、SP(RGV250FN)とSPⅡ(RGV250FNN)の、外観上はロゴ色などのみの差異だった。

■SPECIFICATIONS:●水冷2ストクランクケースリードバルブ90度V型2気筒249㏄(56.0×50.6㎜) 圧縮比7.9:1 最高出力45ps/9500rpm 最大トルク3.9㎏f・m/8000rpm 変速機6段●全長×全幅×全高1980×690×1070㎜ 軸距1380㎜ 乾燥重量139㎏ 燃料タンク16ℓ シート高760㎜ キャスター25度 トレール94㎜ タイヤ:110/70R17・150/60R17●価格61万6000<SP仕様は69万9000>[SPⅡは62万6000]円 ※’92RGV250Γのデータ


1992 RGV250Γ(VJ22A)


1992 RGV250Γ SP(VJ22A)

新たな規制に対応し出力を抑え、スイングアームも変更

’93年(RGV250R/VJ22A後期)はSTDとSPは新自主規制にともなって出力が45→40psに。法改正による新型車の2輪常時点灯義務化にも対応。Rアーム右側はプレスからブレースタイプに形状変更している。SP2の設定はなし。翌’94年型では出力特性を変更、’93年にWGP500でシュワンツ+RGV-Γがチャンピオン獲得したのを記念して’94年型(RGV250S)に240台限定でこの時のスポンサー、ラッキーストライクカラー(フレーム/スイングアームはブラック)を追加。’95年は’94年型をそのまま販売した。

■SPECIFICATIONS●水冷2ストクランクケースリードバルブ90度V型2気筒249㏄(56.0×50.6㎜) 圧縮比7.9:1 最高出力45ps/9500rpm 最大トルク3.9㎏f・m/8000rpm 変速機6段●全長×全幅×全高1980×690×1070㎜ 軸距1380㎜ 乾燥重量139㎏ 燃料タンク16ℓ シート高760㎜ キャスター25度 トレール94㎜ タイヤ:110/70R17・150/60R17●価格62万5000<SP仕様は72万5000>円 ※’93~’95RGV250Γのデータ


1993 RGV250Γ(VJ22A)


1993 RGV250Γ SP(VJ22A)


1993 RGV250Γ SP LUCKY STRIKE(VJ22A)

【GoGo!! 2ストローク記事一覧はこちら!! 】

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

  • BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

    BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

  • クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

    クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。