ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ホンダCB-Fコンセプト(Honda CB-F Concept)

往年のFをモチーフに新しいCB像を模索する

ホンダCB-Fコンセプト
(Honda CB-F Concept)

取材協力:本田技研工業
URL:https://www.honda.co.jp/
2020年 9月 07日

日本から世界への提案を行うモデル

ホンダは2020年3月27日に「Hondaバーチャルモーターサイクルショー」WEBサイトを開設。そこで大阪/東京のモーターサイクルショーに出展を予定していたコンセプトモデル「CB-Fコンセプト」を世界初公開し、ファンの注目を浴びた。

1959年のCB92をルーツとするスポーツバイク“CB”の歴史を振り返る。CBをCBたらしめ、シリーズを盤石化したCB750F/900Fに敬意を込める。CB-F自体は日本=ホンダ発でありながら、ヨーロッパ市場の席捲を狙い、かつ同時にアメリカのAMAスーパーバイクでも大活躍(’82年フレディ・スペンサーのデイトナ100優勝はそのひとつ)した「グローバルモデル」だと捉える。

そのCB750F/900Fと同様に、日本発・グローバル提案を行うのがこの車両だというスタンスで作られたものだった。

公表されているのは998ccの水冷4ストローク・DOHC4バルブ直4エンジン+6速、軽量な高張力鋼製モノバックボーンフレーム。倒立フォーク+アルミ片持ちのプロアームという程度。

ほぼ現行のCB1000Rと思える構成だが、昨今のネオレトロ・ネイキッドシーンはこうした最新のシャシー+エンジンに往年の名車的なルックスを歓迎する傾向にあるし、CB1000Rのポテンシャルに不足はまったくない。しかもこの“エフ”ルックスは、ファンの間でも受け入れられているように見える。

当時のAMAスーパーバイク用エフを特徴付けた“ベラスコ管”も彷彿させるメガホンマフラー、CB-Fから10年遡ったCB750Four当時にはなかったがCB-Fでは装着された、ピッと跳ね上がったテールカウル(ある意味、エフの象徴だ)など、ディテールはこのまま行ってほしいというような大きな期待もあるようだ。

そしてそもそもCB1000Rもまずネオスポーツカフェ・コンセプトを発表し、直後に市販型のCB1000Rが現れた背景もあった。ならば、このまま……。保安部品を付けてもシャープな“エフ”のイメージをキープして、発売へ……という夢も膨らんでくるというものだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

現代モデルらしくオールインワン・ワンパネルのデジタル多機能メーターをセット。ハンドルはバータイプを採用する。

ヘッドライトは全面発光とリング発光を組み合わせている。ホーンはCB-Fの2個に対し1個、このコンセプトモデルでは、ウインカーはまだ付いていない。

いわゆるスペンサーカラーを彷彿させるカラー/ストライプ。ダブルタイプのシートを装備し、ダックテールのテールカウルを装備。テールカウルのなかったCB750FourからカウルありのCB750/900Fへの変化を踏襲した感もある。大きめのテールライトもCB-Fの近似形。ナンバー類もここにマウントしたいところだ。

4-1のマフラーはサイレンサー部分をCB1000Rの変則断面からメガホン形状(AMAスーパーバイク用CB750Fに使われたベラスコ管が近いか)に変更。

ステッププレートやピボットまわり、エンジンカバーはベースと思われるCB1000Rのデザインをアレンジしている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • メローズ RZ350<br>(ヤマハ RZ350)

    メローズ RZ350<br>(ヤマハ RZ350)

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。