ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
デイトナREBEL(ホンダREBEL)

独自パーツで高めるジャンルレスの自由度

デイトナREBEL
(ホンダREBEL)

取材協力:デイトナ フリーダイヤル:0120-60-4955 〒437-0226静岡県周智郡森町一宮4805
URL:https://www.daytona.co.jp/
2020年 8月 21日

ローダウンとミニマル化を全身で進める

2017年から展開し、先頃マイナーチェンジしたホンダ・レブル。’85年登場の初代以来のコンセプトであるロング&ロースタイルは、アメリカンを思わせながらもそこにとどまらず、ジャンルレスとでも言うべきポジションを獲得している。一方で690mm(現行)という超低シート高も、跨がることや乗ることを苦にしない気軽さを身につけた。バイクという趣味やジャンルさえも取っ払ってしまったとも言えるほど。

こうした背景からか老若男女、あらゆる世代から大きな支持を得ているが、まさにレブル(REBEL)=反逆、勝手にやらせろという意味を体現しているようだ。

そんなレブルに自社製/自社扱い輸入パーツを装着してまとめたのが、デイトナによるこの車両だ。ドイツ・ハイサイダー製バーエンドミラーや超小型“アポロブレット”ウインカーはその筆頭。ストレートなドラッグバー(ハンドル)は6インチライザー(参考製品)で約15cm上げられ、20mmローダウンするリヤショックとでレブル本来のイージー感を強めている。

ノーマルではフラット仕上げのシートに被せて表情を持たせる前後のシートカバーもいよいよ発売され、エンド部を切削加工してワイルド感も見せるスリップオンのメガホンマフラーなどの開発中パーツ群も魅力的。

一見、大きな変更はないようなのに、すみずみまでオリジナル感はたっぷり。レブルというベースの持つジャンルレス感をより高めながら、ミニマルな手法でカスタムという手法の自由さも表現することに成功しているのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

超小型のHIGHSIDERウインカー・アポロブレット。ここではデイトナ・マルチフォーククランプによって、フロントフォークにマウントしている。

6インチ(約153mm)ライザーは参考装着品でドラッグバーをセット。センタークランプに置かれる角型デジタルメーターも開発中のアイテムだ。

ミラーはHIGHSIDERバーエンドミラー ウェーブ(本体)で同アダプターを介して装着。フロントカウルはホンダの純正オプション品。

前後シートに被せてタックロール調にできるシートカバー(シートカバーセット ロール[サイド部プレーン])は、この夏発売予定の新製品だ。

エンジン前左右にベースパイプとともに装着してフォワードステップ的なルックスも得る、エンジンスライダーは開発中。

着色した後で切削加工を施してシャープなカラー対比を見せるアルミエンドを持つ、スリップオン・メガホンマフラーも現在開発中というアイテムだ。

約20mm車高が下がるローダウンリアショック・ブラック・SR/REBEL用は、レブルの安定性を高めてくれる。

エンド部をすっきりさせるナンバープレートホルダーも開発中。左右に付くのはハイサイダー製テールランプ一体リヤウインカーだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。