ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
しゃぼん玉GSX1100S(スズキGSX1100S)

フルメニュー・カスタムを地で行くブラックSPL.

しゃぼん玉GSX1100S
(スズキGSX1100S)

取材協力:しゃぼん玉本店 TEL0561-72-7050 〒470-0117愛知県日進市藤塚7-55
URL:http://www.shabondama.co.jp/
2020年 6月 05日

ヨシムラ刀1135Rを目指しつつ独自の手法も施す

バイク向け大型洋・用品店の顔とカスタムショップの顔を持つ、しゃぼん玉。カスタムに関してはさまざまなヘビーチューンも手がけ、ZRXシリーズやゼファーシリーズ、カタナといったモデルはその中軸にある。中でもカタナはショップオリジナルで純正形状のカーボンまたはFRP外装(フロント/テールカウル、シャークフィン)やスクリーンも販売するなど力が入る。そこでこのカタナだが、全身がきれいな艶のあるブラックで仕上げられ、ある種の凄みも見せている。

「このお客さんも長年当店とお付き合いさせていただいていて、この仕様はひとつの完成と言えます。仕様としてはヨシムラ・カタナ1135Rを目指しつつ、それを超えていきたいというものです」と、しゃぼん玉の代表を務める滝川さんはいう。

その言葉通り、エンジンは1135cc化やオイルクーラーの大型化などが図られ、キャブレターはTMRφ40mmのMJN仕様を装着。車体側は1135Rに準じた補強をフレームに施し(ピボット上は1135Rのプレートタイプでなくボックス形状など、より向いていると思われる手法も駆使する)、17インチホイール化に対するステム変更でのフォークオフセット/トレール量適正化などもきっちり行われている。

「それだけでなく、カタナで前後17インチホイールする時にはポイントがあるんです。18インチ化と同じようにホイールを換えてステムを、というだけにするとテールが低くなってしまう。なので絶妙にテールを上げるように補正してやる。それで見た目もコントロール性も良くなるんですよ」と滝川さん。

フルブラックに仕上げてあるので自然に見えてしまうが、外装はアッパー/テールとも前述のしゃぼん玉カーボン、タンクもアルミとなっていて軽量化にも抜かりなし。

1135R製作当時(2001年)にはなかったパーツ群や、その後に生まれたノウハウも注ぎ込んだこのカタナ、確かに完成と言える仕上がりなのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

カーボンアッパーカウルとスモークのスクリーンはしゃぼん玉のオリジナル製品。ミラーはマジカルレーシングのカーボンモノコックTYPE-5ヘッドを使う。

タンクはアルミ製、シートはスプリームの手による。テールカウルも、しゃぼん玉のオリジナルカーボン。外装カーボンパーツはすべて、しゃぼん玉で買えるものだ。

メーターはオリジナルのカーボンプレートにスタックメーターをマウントする。フロントマスターシリンダー/クラッチホルダーはゲイルスピードをチョイスした。

エンジンは1075→1135cc化し1135R同様の取り回しでオイルクーラーへのラインを引く。ウインカー位置も1135R同様の位置としている。フレームは17インチ対応で、これも1135Rに準じた補強が入る。スイングアームピボット上はプレートでなくボックス状補強が入るのだ。

スイングアームピボット上には、カタナでは効果があるとしてかつて多くの車両でも見られた左右フレーム連結・補強バー(写真のシルバーパーツ、左側が前方向)も入る。キャブレターはTMRφ40mmのMJN仕様で、排気系にはチタン4-1を組み合わせる。

フロントはφ43mmのオーリンズフォークをナイトロレーシングのスカルプチャー(フォークオフセット50→37mm)ステムでクランプしてある。

リブ入りのアルミスイングアームはOVERで、リヤショックはオーリンズ・レジェンドツインをロアアダプターを介してセットしている。前後ホイールは3.50-17/5.50-17サイズのゲイルスピードTYPE-GP1SでスプロケットはX.A.M製。サイレンサーはロングタイプのカーボンシェルを使う。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。