ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
NAKAGAWA’s HAYABUSA(スズキHAYABUSA)

STDエンジンで目標とした8秒台突入も目前の1台

NAKAGAWA’s HAYABUSA
(スズキHAYABUSA)

取材協力:中川拓哉さん ※協力:ガレージdb
URL:https://www.garagedb.com/
2025年 10月 29日

クレイジー8クラス常連が駆る2代目ドラッグBUSA

「JD-STERに出始めたのは8年前ぐらいかな」という中川拓哉さんは今やほぼ毎回、クレイジー8の決勝トーナメントに名を連ねる有力ライダーのひとりだが、エンジンはほぼノーマル。ちなみにクレイジーエイトは、JD-STERのメインクラスであるオープントーナメントの予選で上位8人が進出して行われるクラス。スタンディングスタート0→1/4マイル(U約402.1m)の上限タイム(ET=Elapsed Time、区間タイム)は8.80秒(これ以上速いと無制限のプロオープンクラスが適用範囲となる。参考までにオープントーナメントはET8.90秒上限)。直接の参加は出来ず、あくまで当日の予選上位が進出する。シリーズポイントも付いて、ここのランカーであるということは安定して速いマシンを作り上げていると考えてもいいだろう。

車両製作はガレージdbが担当。まずはこの仕様を乗り込んでETを上限に近い8秒台に入れたいというのが中川さんの目標で、先々に行き詰ったらNOS(亜酸化窒素による過給)システムも活用したいとも言う。今季、2戦を終えての予選/決勝中ベストタイムは9秒143。目標タイムはもう手の届くところにある。

※写真はすべて2025年6月8日に開催のJD-STERドラッグレース第2戦の会場で撮影したものです

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ハンドルやステムまわりはノーマルベースでフロントマスターも純正。クラッチマスターはゲイルスピードVRCに換えられている。

段付きのFRP製フロントシートはSCHNITZ RACINGからの取り寄せ品だ。

エンジンはほぼストックのままというが、メンテナンス時にクラッチまわりへのアクセスを容易にするために、クイックアクセスタイプのクラッチカバーを装着。ステップはMAVERICKでボタン操作でシフトアップ可能なエアシフター(写真中央に見えるのはそのエアシリンダー)キットを備える。

フロントは基本的にノーマルの構成で、ドラッグレース時はBROCK'S PERFORMANCEのタイダウンキットでフロントブレーキキャリパーとステアリングヘッド直後を縮めてローダウンする。前後にはアルミ鍛造のGALE SPEED TYPE-Nホイール、純正に同じ3.50-17/6.00-17サイズを履く。

リヤブレーキキャリパーはノーマル。マフラーはBROCK'S PERFORMANCEのチタン・サイドワインダー。スイングアームはROARING TOYSのキットで延長した6インチロング仕様となる。

車体左サイドで目立つNOSボトルは現状ではエアシフター用に使うのみだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =AUTUMN STAGE=の写真を追加しました
    29 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2&4モーターフェスタ2025の
    写真を追加しました
    29 10月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年12月号(Vol.78)は10月29日(水)に発売!
    25 10月 2025
  • 【11月2日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    in ナップス仙台泉インター店のお知らせ
    25 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.Ⅱ<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.Ⅱ<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • HOMURA SPL. HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

    HOMURA SPL. HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(カワサキ ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(カワサキ ZRX1200DAEG)

  • マジカルレーシング GSX-8R<br>(スズキ GSX-8R)

    マジカルレーシング GSX-8R<br>(スズキ GSX-8R)

  • YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

    YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =AUTUMN STAGE=の写真を追加しました
    29 10月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2&4モーターフェスタ2025の
    写真を追加しました
    29 10月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年12月号(Vol.78)は10月29日(水)に発売!
    25 10月 2025
  • 【11月2日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    in ナップス仙台泉インター店のお知らせ
    25 10月 2025
  • “あの”バイクにインスピレーションを得た? 人気のブレードランナーの数量限定モデルが販売中・godblinc(ゴッドブリンク)23 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。