アドバンテージからは同社定番のF.C.C.トラクションコントロールクラッチキットに加わった、カワサキKR150/Ninja150RR用を紹介しよう。
すでにディスコンとなって久しい、2スト149㏄エンジンを積む輸出向けモデルだが、アドバンテージによれば東南アジアでは未だにストリートからサンデーレースまで広く使われている車種とのことで、そんなオーナーたちの不便を解消するのが発売の目的だとか。
とはいえ国内にもまだ残存する希少車両。オーナーには朗報だろう。


他のアドバンテージF.C.C.トラクションコントロールクラッチキット同様に、最新のペーパー系SPL素材を使用したフリクションプレートを使うのがキモ。その製品精度も当時の純正品と比べれば段違いだ。

クラッチスプリングの素材にも、同シリーズが古くから使い実績のあるSW OCS-V材が採用される。

当時カワサキが配布したNinja 150RRのカタログ。
SPECIFICATION
メーカー | エフ・シー・シー |
---|---|
製品名 | F.C.C.トラクションコントロールクラッチキット |
発売元 | アドバンテージ |
対応車種 | カワサキ・KR150/Ninja150RR |
素材 | フリクションプレート:最新ペーパー系SPL素材 クラッチスプリング:SW OCS-V材 |
価格 | 3万6300円 |