ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)

安心の内容をシャープなルックスに込めたコンプリート

ブルドック Z1-R
(KAWASAKI Z1-R)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2024年 5月 17日
カスタムらしい作りの中に自然に惹かれる魅力を

純正グラフィックパターンのピンストライプをホワイトで入れることで、ともすると単調になりがちな単色ペイントを絶妙に昇華したZ1-R。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の近作となる1台だ。

そのペイントを施したビキニカウルやサイドカバー〜シートカウル一体型シングルシート、アルミタンク、カーボンフロントフェンダーはいずれもマッコイブランドで、一体感も高まる。シートカウルの下に見えるシートレールはぐっと持ち上げられ、リヤショックもレイダウンマウントされる。それだけ大がかりな加工を受けているのに、リヤが大きく上がって見えてしまうような違和感はまったくない。

この実に自然な形に見せるのは、まさにGT-Mの真骨頂。ブルドック・和久井さんがGT-M製作で常に意識しているという「凄いカスタムがしてあるのに、自然なたたずまい」は、こんなベース部分からも気遣われるということでもある。

エンジンの仕様も同様で、この車両では後期型Z=J系ヘッドへのコンバートを行った上でヘッドバイパスを追加し、ピスタルレーシング鍛造ピストンによって1200cc化。さらにマッコイ6速クロスミッション組み込みと、ぱっとスペックを聞けば凄い内容、でもGT-Mでは定番という、裏付けもある手堅い仕様がきっちりと施されている。

フロントはオイルクーラーサイド、リヤはナンバーホルダーサイドという前後ウインカーの配置も、足下を締める軽量・強靱なラヴォランテ・スフィダーレホイールも、初めからそうなっていたかと思えるような自然さ。でも、分かる人にはそうか、この方法があったかや、こういう工夫は参考にしたいと思えるような内容でもある。

これらの仕様を改めて振り返ると、ブルドックのデモ車兼最新仕様でもある和久井さんのGT-M001・Z1-Rに近いことも窺える。いい見本があるからそれを採り入れるし、その001自体もその時々の最新を取り込んで進化しているから、それも反映される。その動きも、良質な車両作りには自然なことだと思えるのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

マッコイ正立φ43mm用ステムキットは軽量ライトウェイトレーシングタイプトップブリッジ仕様を選択、ハイパープロCSCタイプステアリングダンパーもコンパクトに横置き装着する。マッコイ・ビキニカウル内にはオリジナルでカーボンメーターパネルを製作、そのセンターにULTRAエンジン回転計、その下にヨシムラ・プログレスメーターとアクティブ・デジタルモニター(速度ほかを表示)をレイアウトする。

アルミタンクもマッコイ。カラーリングはベース色をライムグリーンとし、Z1-R純正のパターンを生かしてホワイトのピンストライプを配している。

セパレートハンドルもマッコイ。フロントブレーキマスターシリンダーは鍛造ボディ・ラジアルポンプのゲイルスピードVRCを使う。

油圧駆動化されたクラッチのマスターシリンダーもゲイルスピードVRC。カーボンボディのミラーはマジカルレーシングNK-1ミラーのタイプ1ヘッドをチョイス。

サイドカバー一体式のシングルシートカウルはマッコイ・Z1Rシングルシート。ライダー側のシート本体はマッコイ・スプリームで、タンデムシート部はカーボン地を露出させている。

エンジンはピスタルレーシング鍛造ピストンで1200cc仕様とし、ヘッドはZ1000J系にコンバートした上でオイルバイパスを追加。ミッションはマッコイ6速クロス、出力部にはマッコイ・オフセットスプロケットアウトボードキットを組む。内燃機加工はブルドックで、フレームも17インチ仕様にきっちり加工されているのだ。

キャブレターはFCRφ35mmをブラック×ブラックのヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様で装着した。

最近装着する人が増えたという軽量・高剛性のラヴォランテ・スフィダーレ鍛造ホイール(3.50-17/6.00-17サイズ)を履く足まわり。フロントフォークはオーリンズRWUでフロントブレーキはブレンボGP4-RXキャリパー+マッコイ×サンスターコラボディスク、フロントフェンダーはマッコイ・カーボン。

リヤブレーキはブレンボGP2-SSキャリパー+マッコイ×サンスターディスク。極太の角型アルミスイングアームはマッコイ、チタン401(内部4-2-1)の排気系はWin MccoyフルエキゾーストでサイレンサーはWin Mccoyのソリッドを組み合わせた。

リヤショックはオーリンズ・グランド・ツインでチェーンカバー一体型のカーボンリヤフェンダーはマッコイ。ドライブチェーンはRKの520XXWを使う。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • PMC Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    PMC Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • 安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

    安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

  • K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

    K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

  • ステージワン  CB750<br>(ホンダ CB750)

    ステージワン CB750<br>(ホンダ CB750)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025
  • カラーズインターナショナル・高橋社長に聞いた。ストライカーが描く2025シーズン後半!25 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。