ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)

デモ車のイメージを基本に変化も盛り込むコンプリート

ブルドック Z1-R
(KAWASAKI Z1-R)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2024年 2月 12日
目標とするショップアイコン車の作りを投影する

もうおなじみのルックスと言うべきか、安心&充実の17インチ・コンプリートカスタムと言うべきか。自然なたたずまいの中にハイレベルの作り込みが行われていることはよく分かる。ブルドックによるGT-M(Genuine Tuning Mac-hine)の近作だ。見て分かるように、GT-Mのデモ車にして常に最新仕様となる同店・和久井さんのZ1-R(GT-M 001)の姿が投影されている。

前後に履いたラヴォランテ・スフィダーレホイールもそうだし、Win Mccoy Neoエキゾーストもそのひとつ。最新17インチのハイスペックタイヤに最適化した各部のディメンションやそれに合わせたステアリングステム/スイングアームに足まわりといった部分も、そのデモ車の仕様が投影されている。

鍛造ピストンによる1200cc仕様でブルドック・オリジナルの6速ミッションを組み、自社で内燃機加工も行うエンジンもその一環と言っていいだろう。このあたりはどうオーダーされるのか、何か傾向はあるのだろうか。

「デモ車は見本という意味でも、仕様についてもインパクトが強いでしょうし、そのイメージを持たれてコンプリートのオーダーをしてくださる方も多いです。それで作る車両がすべて同じなのかというとそうではなくて、パーツの選択やカラーなどにオーナーさんの好みが反映されて、個性、違いが出てきます」

確かに好みの反映はエンジンの仕上げや排気量、ポジションなどにも出てくる。ただ変わらないのは、17インチZとしてベストな状態を車体にもエンジンにも作り込んでいるという部分。そこに打ち合わせ時点で好みを伝えてもらえばいいですよとも和久井さん。

確かにデモ車を目標とするのは、ベストという意味では間違いがないわけだ。そのデモ車は常にアップデートされているから、依頼するタイミングでの違いも生まれてくるだろう。そんなデモ車側の進化も見逃せないのだが、このほど新たな話題も加わった。

空冷Zのクランクフルリビルドサービスがいよいよ始まり、これでブルドックで腰下一新が可能になる。コンロッドもクロモリ鍛造で新作し、ベアリングも新品にする。これは受付を始めているので、ぜひ問い合わせを。また多くの支持を集めているオリジナルの5速、6速ミッションに乾式クラッチ、シフトドラムもある。これらを視野に入れての車両オーダーもできるわけで、その進化にも引き続き注目したい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

低くスッとしたスタイルを作るフロントカウルはマッコイ。ミラーはマジカルレーシング・NK-1ミラーのタイプ1ヘッド。ハンドルはセパレートで左右マスターはブレンボRCSを使う。

軽量ライトウェイトレーシングタイプトップブリッジを持つステアリングステムはマッコイ・正立φ43mm用で、上にハイパープロ・ステアリングダンパーも装備する。メーターはオリジナルパネルを製作した上でスタックST200タコメーターを中央に、モトガジェット・モトスコープミニ(速度などを表示。下部には各種インジケーターランプも)を左下、ヨシムラ・プログレスメーターを右下にレイアウトした。

耐久レプリカ形状で軽量化もできるアルミタンクもマッコイ。オイルクーラーサイドにはブルドック・オリジナル配置のフロントウインカーも見える。

サイドカバーから流れるラインを作るシングルシートカウルもマッコイ。シートはしっかりした乗車感や操作性をもたらすマッコイ・スプリーム。

エンジンは腰上をZ1000J系にコンバートした上でオイルラインのヘッドバイパスを加え、ヨシムラST-L1カムを組む。排気量はピスタルレーシングφ76mm鍛造ピストンによって1200cc、マッコイ6速クロスミッションを組むなどしたいわゆるフルメニュー仕様だ。フレームの補強や加工も17インチに合わせてしっかり行われる。

キャブレターはヨシムラTMR-MJNφ36mmをヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様でセットした。

純正φ36mmからφ43mmに大径化したフロントフォークはマッコイ・ナイトロンで、フロントブレーキはニッケルコートCNCモノブロックのブレンボGP4-MSキャリパー+マッコイ×サンスターコラボディスク。フロントフェンダーはカーボンに換わる。

リヤブレーキはブレンボGP2-SS CNC2Pキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスク。排気系は4-1(内部4-2-1)チタンのWin Mccoy Neoエキゾーストだ。

リヤショックはマッコイ・ナイトロンでスイングアームはアルミ製で高強度のマッコイ。ホイールはアルミ鍛造による超軽量・高強度のラヴォランテ・スフィダーレで3.50-17/6.00-17サイズを履くなど、デモ車の仕様を機能面からも投影していることが分かる。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • PMC Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    PMC Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • 安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

    安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

  • K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

    K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

  • ステージワン  CB750<br>(ホンダ CB750)

    ステージワン CB750<br>(ホンダ CB750)

  • ACサンクチュアリー  CB1100R<br>(ホンダ CB1100R)

    ACサンクチュアリー CB1100R<br>(ホンダ CB1100R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025
  • カラーズインターナショナル・高橋社長に聞いた。ストライカーが描く2025シーズン後半!25 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。