ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリー Z1000Mk.Ⅱ(KAWASAKI Z1000Mk.Ⅱ)

現代的なパーツ選択で作り出す新たな18インチスタイル

ACサンクチュアリー Z1000Mk.Ⅱ
(KAWASAKI Z1000Mk.Ⅱ)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:https://www.ac-sanctuary.co.jp
2023年 7月 24日

固定観念に囚われない新しい需要に応えた見本

「オーナーさんの要望が“18インチホイールのノスタルジックな印象でありながら、現代的なポテンシャルを存分に持たせてほしい”というものでした。それで新たに18インチ用のE×Mパッケージを製作し、φ43mmフロントフォーク仕様で作りました」

こう言うのはACサンクチュアリーの中村さん。E×Mパッケージ(エクスチェンジモードパッケージ)とは、同店の母体であるノーブレストによるオーリンズ・フロントフォークのボルトオンキット。日本扱い元のラボ・カロッツェリアから正規供給を受けたオーリンズRWUφ43mm正立フロントフォークに天吊りフロントフェンダー、キャリパーサポートを合わせたボルトオンキットで、サイドマウント(アキシャル)ならφ320mmディスク、ラジアルマウントならφ310またはφ320mmディスクを使えるような設定がされている。今までは17インチ仕様適合だったものに、18インチ仕様を加えたということだ。

「18インチZだと純正φ36mmからφ39mmくらいの細身のフロントフォーク、丸パイプのスイングアーム+レールタイプ補強、CRキャブレターといった構成があるべきスタイルというか、セオリーとしてあって、私もずっとそう考えていました。

そのパッケージで全然問題ないんですけど、ここ1、2年ほどです。18インチにφ43mmフロントフォークというリクエストも増えたんですね。φ43mmは大径な上に内部構造などから分かるようにフォーク性能も高いですし、ならばと踏み切りったんです。

この車両はさらにマフラーも18インチに合うようなショート管やアルミサイレンサーなどでなく、ウェルドクラフトチタンで行きたいということでした。これも18インチ+φ43mmフォーク仕様をアシストしたと思います。走り味は18インチが持つ軽快なものである一方、ルックスは17インチ仕様が持つような新しさがある。新旧融合という特徴も持った車両になりました」

Zカスタムでは17インチ、18インチというタイヤの選択がそのままパッケージの特徴につながることも多かったが、最近はこのような両者クロスオーバー仕様も見られるようになった。確かに見栄えもいい。冒頭のE×Mパッケージの18インチ仕様は’23年夏発行のノーブレスト最新カタログ〝バイブル10〟にも記載されたから、さらに作例は増えるだろう。この車両はその先駆となる1台でもある。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ステムはスカルプチャーφ43ステムキットTYPE-1(18インチ用E×Mパッケージにはこのステムも同梱される)でオフセットは60から45mmに変更。メーターは純正ベースでエンジン回転計をスタックST200に換装している。ハンドルは適度に低く適度にストレートなデイトナ・RCMコンセプトハンドルバーをマウントする。

クラッチは油圧駆動化した上で左右マスターシリンダーはブレンボRCSにコンバートされ、作動の軽さとタッチの良さを提供。

ステップキットはナイトロレーシング。ドライブチェーンは江沼チェンのナローボディタイプ、RK530RCM(BK;GP)を使っている。

シートはデイトナ・RCMコンセプトCOZYシート。質や形状の統一感も高く、多くのRCMにも使われてきた。外装はエンジェルが塗装。

フレームはサンクチュアリーオリジナルST-2補強で12カ所を補強する。エンジンはφ71mm鍛造ピストンでの1045cc仕様でPAMS HFバルブやオーバーサイズバルブガイドを組み、クランク芯出しを行いPAMSクラッチコンバートキットもセットする。点火系はウオタニSP-Ⅱを使う。

キャブレターはヨシムラTMRφ38mm-MJNのデュアルスタックファンネル仕様をマウントしている。

「18インチ・オーリンズ E×M エクスモードパッケージ」のフォークスパンは210mm、Mk.Ⅱなどの4穴留めディスクに適合するホイールに対応している。アクスル径はφ17mmで、この車両のホイールはMAGTAN JB1の3.00-18/4.50-18サイズ。フロントブレーキはブレンボ・アキシャル4Pキャリパー+サンスター・トラッドディスク(φ320mm)の組み合わせ。

リヤブレーキはブレンボP2-CR84キャリパー+サンスター・トラッドディスク(φ250mm)の組み合わせ。マフラーはナイトロレーシング・4in1“ウェルド”クラフトチタン3D EXマフラー+同コニカルチタンV-IIサイレンサーを装着する。

リヤショックはオーリンズ・ブラックライン(KA756)でスイングアームはスカルプチャーの18インチ専用セミワイドスイングアームだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。