ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
T.T.Rモータース CB750F(HONDA CB750F)

現役当時のフォルムをキープしながら充実度を高める

T.T.Rモータース CB750F
(HONDA CB750F)

取材協力:T.T.Rモータース TEL048-925-8655 〒340-0017埼玉県草加市吉町4-3-28
URL:http://bike-ttrm.com
2023年 6月 19日

純正ルックスを生かし今回は発電系を充実化

いわゆるスペンサーカラーで仕立てた外装に、FC純正のブーメランコムスターホイールを履いたナナハンのCB-F。

「ホイールに同じFCがベースです。元々は他のショップさんで購入されて、エンジンオーバーホールもされたそうです。その後当店に来られるようになって、そこからあとのメンテナンスはうちでやっていただいてます」と、TTRモータースの林さん。

「あんまりやり過ぎないで、CB-Fが現役だった’80年代初頭当時の香りをしっかり残した車両という感じで乗り続けていますよね」と続けてくれる。きれいな外観やまとまりはオーナーの好みも反映されながら、きちんと整備を行ったおかげと言える。

ただ、それだけでは話は終わらない。そんなノーマルプラスアルファ的なルックスの中に、TTRモータースではメンテナンス以外の手もしっかりと仕込んでいた。

「フロントブレーキキャリパーは純正の片押し2ピストンですけど、当店オリジナルのアルミキャリパーピストンを組んでいます。キャリパーボディと同じ素材で膨張率を合わせて、カチラスコート仕上げで鳴きも減りますしタッチも良くなる。イージークラッチキットもそうですね。CB-Fのクラッチは重いんですけど、ボルトオンで23%の操作力軽減ができる。

こんなふうに、当店で新商品を作るごとにそれを付けてもらっているんです。一番新しいのはCB-F/R専用ジェネレーターキット。今まではここに不良があったりしたらステーターコイルの巻き直しで対応していましたが、納期に時間がかかる。それなら最新パーツでキット化すればすぐ付けられるなと、作ったものです」

’22年秋に作られたジェネレーターキット、この車両がその装着1号車だった。カバーはアルミ削り出しだが、さらにその上に左側用パルサーカバーとデザインを揃えた鋳物製カバー(ここではガンコートブラック仕上げ)も付けられるため、この車両のコンセプトにもぴったり。もちろん機能面の向上も加わる。ただ先鋭化するのでなく、雰囲気は当時をキープする。TTRならではのこんなアップデート、見習いたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

速度計内に速度警告灯も備わったメーターや、鍛造ホルダーによるセパレート・アップハンドル、トップにエアキャップのついたφ39mmフロントフォークはいずれもCB750FC国内仕様の純正そのまま。フロントマスターシリンダーはNISSINのリザーバー別体式を使う。

外観はシルバー×ブルーラインのいわゆるスペンサーカラーで仕立てられる。外装品はいずれも純正。シートは張り替えを行っている。

エンジンはCB750FベースでCB1100R純正オイルクーラーやTTRイージークラッチキットを追加。ステップキットはオーヴァーレーシング製だ。

キャブレターはCRスペシャルをファンネル+ステンレスネット仕様で装着し、4-1メガホンタイプマフラー(メーカー不詳)を組み合わせている。

今回付けられたTTRモータース・CB-F/R専用ジェネレーターキット(16万8300円)。このアルミ鋳造トップカバー(単品1万9800円、シルバー仕上げ。ここではTTRでガンコートブラック仕上げ)の下にアルミ削り出しカバー(左上の尖った部分で分かる)があり、さらにその中にステーター、フライホイールが入る。キットにはMOS-FETジェネレーターも加わり、見た目レトロ、中身最新の発電系となる。

フロントフォークはCB750FC純正のφ39mmでフェンダー上にデイトナ製スタビライザーを装着。ブレーキは純正で、片押し2ピストンキャリパーにはTTRの「アルミキャリパーピストン30」を組んでいる。硬質アルマイト+カチラスコートで錆知らず、タッチも良化するパーツなのだ。

リヤも純正片押し2ピストンキャリパー+純正φ276mmディスク。スイングアームはCB-F純正をTTRでブラックのガンコートで仕上げている。

リヤショックはオーリンズ。ホイールはCB750FC純正の2.50-18/3.00-18サイズ・ブーメランコムスターを履く。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。