ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
TTRモータース GROM“Type R Mini”(HONDA GROM)

空冷4発CBの雰囲気を12インチミニスポーツで再現

20230306 TTRモータース GROM“Type R Mini” 01

TTRモータース GROM“Type R Mini”
(HONDA GROM)

取材協力:T.T.Rモータース TEL048-925-8655 〒340-0017埼玉県草加市吉町4-3-28
URL:https://bike-ttrm.com
2023年 3月 01日
コンプリートでの販売も行われる“タイプRミニ”

ひと目見ればCB1100R(D)、もう1度見ればそれがちょっとカワイイ。そんな雰囲気が楽しいこの車両、T.T.Rモータースが手がける“タイプRミニ”。本物のCB1100Rと並べても堂々とした感じを見せてくれる。

「ベースはグロムです。作ってみたら見た人の反響が良くて、本物のCB1100Rを持っている人がセカンドバイクというかチョイ乗り用にと作ってくださったりします。問い合わせも多いですね」

こう言うのはT.T.Rモータースの林さんだ。CB-FシリーズやCB1100R、6気筒CBXにも強いT.T.Rだからこその造形力とでも言おうか。もちろんこの“タイプRミニ”、同店でコンプリート製作も請けてくれる。

20230306 TTRモータース GROM“Type R Mini” 02

「撮影していただいた車両はOVERのアルミスイングアームや前後ブレンボキャリパーなどでカスタム化していますから、ベーシックな素の販売車両については当店のHPを見てもらった方が分かりやすいかもしれません。

外装はこの通りのCB1100Rスタイルで、カーボンミラーやOVERバックステップ、あとオリジナルマフラーも入ります。ホイールはグロム純正で、カラーオーダーで塗装します。タイプRミニは受注生産で、販売価格は車両込みで116万円(2022年末時点)。今のところ現行のグロムがベースですが、この車両本体価格と各種パーツ、それから外装もパッケージになってますから、手前味噌ですがお得だと思います」とも林さん。

ホイール塗装については本家CB1100Rが履くブーメランコムスターのアルマイト色も塗装で再現するなどのサービスも行うT.T.Rだから安心。車体カラーも同様だ。そう考えると、ベースのグロムの2台分の価格でこの雰囲気が手に入るというのは、確かにお得だし、楽しさもアップしている。ただ今後はベース車両の価格やモデル動向等によってそのプライスも変わる可能性があるとのことで、そのあたりも合わせて問い合わせるのがいいだろう。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

CB1100Rをグロムに合うよう再現した外装、フロントカウルはFRP製で燃料タンク部はカバー(グロム純正もインナータンク+カバー)となっている。

カウルステーに移設された純正メーター。ハンドルはここではセパレートを装着するが、販売車で標準装着されるのはグロムの純正バーハンドルだ。

CB1100Rのシングルシートカウル形状もうまく表現される。カウルサイドの文字はCB1100Rでは「1100」と「R」のロゴだが、ここではその「R」を生かし、上の1100を「GROM」にして似せている。タンク/シートカウルのみを使ってカウルなしのCB1100RB1仕様も作れそうだ。

カウルの分割ラインなど、このパートを写真だけ見せられたら思わずCB1100R! と答えてしまうくらいのルックス。この車両ではオイルクーラーも追加されている。サイドのステッカーは当時のRSCのそれを模して、沖縄のBike Shop Craftが製作した「BSC」を貼っている。

フロントフォークは空冷単気筒エンジンやフレーム同様にグロム純正。このデモ車ではフロントブレーキキャリパーをブレンボ Axial キャストP4に変更している。

販売車の標準はリヤショック/スイングアームも純正だが、ここではオーリンズショック+OVERアルミスイングアームを装着。リヤブレーキキャリパーもブレンボ キャストキャリパーP2 32にとカスタマイズされる。マフラーもメガホンタイプへと変わっているが、販売車の仕様については問い合わせを。ホイールはグロム純正をCB1100Rのゴールドアルマイトカラーに合わせてT.T.Rでペイント(カラーオーダー)している。

本物のCB1100R(右)と並べても少しも負けない堂々とした存在感を見せるT.T.RのグロムタイプRミニ。CB1100Rオーナーがほしがるのも分かるはずだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。