ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドック Z1-R(KAWASAKI Z1-R)

積み上げたノウハウで要望をスマートに作り込む

20230215BULL DOCK Z1-R 01

ブルドック Z1-R
(KAWASAKI Z1-R)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2023年 2月 17日
幅広い仕様を手がけてきたからこその高いまとまり

ホワイトで仕上げた純正外装とブラックベースの車体/エンジンまわりの対比が美しいZ1-R。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)として作られたものだ。このスタイルに積まれるエンジンの仕様はどんなものだろう。

「ピスタルレーシングのφ76mm鍛造ピストンで排気量は1200cc。カムはヨシムラ・ステージ1でマッコイ6速クロスミッションを組んでいます」とブルドック・和久井さん。まさにいつも通り、GT-M標準スペックという内容だ。だがよく考えてみればこれは、かつてあったような排気量やスペック上で何かが突出していればいい、それがカスタムらしいというのとは異なり、現代市販車のように普通に扱えるということでもある。

「夏場の油温も含めてまったく問題なく走ってもらえています」という和久井さんの言葉はそれを裏付けてくれる。そんな中にも新しい要素は加えられていて、この車両ではクランクケースの合わせボルトがすべて新作のクロモリボルトにされている。ネジピッチを正しく取るなどして、組んだ際の安心感もより高まっているのだ。

20230215BULL DOCK Z1-R 02

ところで冒頭に述べた美しい対比だが、どう構成されるのだろう。

「基本的にはお客さんの要望をきちんと聞いて反映していくことなんです」ということだが、そこにももうひとひねりがある。

「要望を噛み砕いて、整うようにするんです。私たちは本当に多くの仕様、ノーマルライクだったりセパレートハンドル、カウル装着……と多彩に手がけてきました。その中でバランスを整えることも繰り返して、ノウハウにしてきたんですよ」

1台を作る中でもそうした作業を繰り返し、ポジションもバランスもベストを取りつつバランスも探る。それが多くの車両で行われた上でのノウハウ。タイヤが進化してタイヤサイズが変化することにも車体姿勢やサスの動きを見直してベストでフィッティングするなど、機能面は当然、ルックスのバランスも見逃さない。だからこそ作り上げられる自然さも魅力なのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

純正に近いスタイルでという要望から外装類はZ1-R純正。カウルインナーパネルを兼ねるメーターパネルの中央にスタックST200エンジン回転計、手前左にモトガジェット・モトスコープミニ速度計とインジケーターランプ、右にヨシムラ・プログレスメーターを配置する。

クラッチは油圧駆動化し左右マスターシリンダーはブレンボRCSに換装、そのリザーバータンクもビキニカウル内側にスマートに収めてある。

ステップはマッコイで、後ろ過ぎない快適なポジションを築く。奥に見えるのはアウトボード&オフセットスプロケットで、適正なチェーンラインを確保するためのアイテムだ。

DOHC2バルブの空冷直4エンジンはピスタルレーシング製φ76mm鍛造ピストンによって排気量を[STD:1015→]1200ccに。カムシャフトはヨシムラ・ステージ1でミッションはマッコイ6速クロスと、GT-Mのメニューでしっかり構築される。クランクケースの合わせボルトもマッコイのクロモリを使っている。補機類はオイルクーラーを追加しシリンダーヘッドカバー/キャブレタートップカバーを結晶塗装している。

トップカバーを赤の結晶塗装仕上げしてカラーアクセントとしたキャブレターは、ヨシムラTMRφ36mmのファンネル仕様だ。

マッコイ・正立φ43mmステムキットでクランプされるフロントフォークはオーリンズRWU(φ[36→]43mm)。フロントブレーキはブレンボ・アキシャル P4 30/34キャリパー+サンスターディスク。車体色はホワイト、パーツはブラックを主体として落ち着いた印象を持たせ、アクセントカラーも効果的に配している。

リヤショックはオーリンズでスイングアームは7N01目の字断面材のマッコイ。リヤブレーキはブレンボP2 32キャリパー+サンスターディスクだ。排気系はフルチタン4-1(内部4-2-1)のWin MccoyフルエキゾーストでWin Mccoyサイレンサー・グラデーションを組み合わせた。

前後2.15-18から3.50-17/6.00-17へとホイールサイズも変更されているが自然な感じをキープするのも特徴で、そのホイールはオーナーの要望でゲイルスピードType-Sを履いている。これに組み合わされるタイヤはブリヂストンRS11で120/70ZR17・190/55ZR17サイズだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。