ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ハイパープロ・カワサキ Z650RS(’22)用『ローダウンスプリング・コンビキット』

FIRST,BRUSH UP THE Z650RS'S FOOTWORK PARTS

Z650RSを入手したら日本の道路事情にあった快適な乗り心地の獲得を!

ハイパープロ・カワサキ Z650RS(’22)用
『ローダウンスプリング・コンビキット』

取材協力:アクティブ TEL0561-72-7011
URL:http://www.acv.co.jp/
2023年 1月 28日

’93年の創業。前後サスペンションからステアリングダンパーまで、広範な車種に向けた製品をプロデュースするオランダのハイパープロ社。国内には翌’94年からアクティブが輸入販売するが、その仕様は日本の道路事情や日本人の体格に合わせた“Japan Spec”。ハイパープロを語る上でのキーワードでもある。

25mmローダウンが可能となるハイパープロの“Z650RS用ローダウンスプリング・コンビキット”はそのJapan Specを地でいく新商品。欧州向けの少しハードなZ650RSの足まわりを、スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げ、日本人の体格に合わせる。衝撃をしなやかに吸収し、奥で踏ん張るハイパープロのコンスタントライジングレートスプリングもそんなテーマにぴったり。

Z650RSを入手したけれど持てあまし気味……というなら、ぜひ試してほしいアイテムだ。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

 

ハイパープロスプリング最大の特徴であるコシのある乗り味は、同社独自のコンスタントライジングレートから生み出される。上の写真はその概念図。低入力では常に細かな衝撃を吸収し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時には踏ん張る力を併せ持つ。リンクプレートを使ったローダウンと違い、車重のみ(1G)では沈み込まず、乗車状態(1G')でローダウンするから、サイドスタンドのショート化は不要だ。

コンビキットには車種別にハイパープロが推奨するフォークオイル(Z650RSでは#15)が同梱される。

SPECIFICATION

メーカー ハイパープロ(オランダ)
製品名 ローダウンスプリング・コンビキット
輸入発売元 アクティブ
適応車種 カワサキZ650RS('22)
キット内容 フロント&リヤスプリング、フォークオイル
備考 同キットはリヤスプリングのみアクティブでのスプリング交換サービス(作業工賃:3300円)が受けられる。詳細は同社HPを参照するか、直接問い合わせを。
価格 4万2900円

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • 510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

    510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

  • タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

    タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

  • SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ブライトロジック HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

    ブライトロジック HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

  • プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。