ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブライトロジック GS750E(SUZUKI GS750E)

バイクとして必要な芯の部分を磨き込んで製作

20221121 brightlogic gs750e 01

ブライトロジック GS750E
(SUZUKI GS750E)

取材協力:ブライトロジック TEL046-246-4488 〒243-0803神奈川県厚木市山際780-1
URL:https://www.bright-logic.com
2022年 11月 21日
現代に通用する小気味良さと扱いやすさを作り込む

ブラックベースに2本を重ねたピンストライプパターンという純正外装が、今の目には新鮮にも写るGS750E。ブライトロジックが少し前に製作した販売用車両だ。同店ではこのような車両を多く仕立てているが、今までにも紹介したように、製作の過程はレストアと言うよりもチューニングと考えた方が分かりやすいかもしれない。

もちろんレストアとして必要なメニューは行われるのだが、そのひとつひとつへの気の配り方が奥深いと言うか、知るほどに納得という感じのものだ。レストアならば純正を再生するというところを、アップデート可能なパートがあればそれを使っていく。例えばイグナイターに後の世代のスズキ車、GSX-R1100/W用などを使ったり、キャブレターに同じく後の世代の純正負圧タイプを使うなどという点。前者は信頼性や性能が上がっている点で、後者は強制開閉式やレーシングキャブレターに換えた場合と比べて過渡特性の良さでこちらという具合。

20221121 brightlogic gs750e 02

同店・竹中さんが自ら乗りセットアップしてきた、レーサーを含む多くの車両やカスタム。レーシングメカニック時代から培ってきた目で、いいものは使う、ライダーがきちんと走れるものがいいという考えからの選択がされているわけだ。

それは先述のホイールやステムなどのベアリング交換といった作業、組み付け時の精度、パーツ個々への加工にも及んでいる。もちろん格好良さにも配慮する。この車両なら当時感を崩さず機能のあるディスク選択や同じくシンプルなバーを使いやすい位置に配したオリジナルのステップ。冒頭の外装やシートも当てはまる。

ところでGS750が多いのは、竹中さんが自身で乗るために所有し、良さを知り、より高めたからという部分もある。その対象に快走4発ミドルが選ばれることが多いのだが、その選択肢が減った今、その芯を味わいたいなら、同店の作るこのような車両にアンテナを張りたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーターレンズまできれいにされた純正メーター。速度計とエンジン回転計の間に並ぶインジケーター部の表示ステッカーはブライトロジックで新作し、販売している。ステアリングステムは純正でフロントマスターシリンダーはブレンボRCSとしてコントロール性とタッチを向上する。

シートは内部変更し前端の角も整形、表皮も一新。フレームも各部チェックや清掃等を行い再塗装、スイングアームピボットもベアリング交換している。

純正のバー位置が前過ぎだとしてステップはオリジナル品を製作、やや後ろめにバーをセットした。シンプルで踏みやすい点もいい。

空冷DOHC2バルブ並列4気筒のGSナナハンエンジンはノーマル状態で程度良好、音も静か。ブライトロジックの作る販売車両のGS750では850cc化するケースも多く見られるが、同店のエンジンはオーバーホールした時点でより静かで元気のある状態を作り込んでいる。

キャブレターは負圧サーボ式のCVK(他モデル用純正品)をBMCフィルター仕様で装着。エンジン側のキャブレターマウントアダプターはピッチの異なるエンジンとキャブレターをきれいにつなぐブライトロジックオリジナル品だ。マフラーはスチールショートを合わせている。

フロントフォークは純正φ37mmでインナーチューブを東洋硬化で再生(円筒研磨+再めっき)、ブライトロジックで油面や粘度等をセッティングし制動力等とバランス。フロントブレーキはブレンボキャリパー+サンスター・ネオクラシックディスクで全体の雰囲気も維持して性能を向上する。

リヤブレーキはブレンボP4 34キャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスク。スイングアームは純正でスタンドフックを追加する。

リヤショックも変更。ホイールはPVM鋳造3本スポークで2.50-18/4.50-18サイズを履き、ドライブチェーンはRKブラックの520サイズとした。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。