ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アグラス HAYABUSA(スズキHAYABUSA)

第3世代ハヤブサの操作性や質感を高める削り出しパーツ

アグラス HAYABUSA
(スズキHAYABUSA)

取材協力:アグラス TEL0736-25-0250 〒649-7163和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原823
URL:http://www.agras.co.jp/
2021年 12月 15日

フレームスライダーも選べる2タイプを設定

自社内のNCマシニングセンタによって多くの削り出しパーツを迅速に開発・販売するアグラス。’21年4月から国内にも販売されている第3世代ハヤブサ用にもその特徴を生かしたパーツ群を多数開発した。写真の車両はその装着デモ車だ。

まずの注目はレーシングスライダー。「フレームタイプ」で2種類が用意され、この車両ではカウルへの穴開け加工が不要な仕様が装着される。もうひとつは従来型用にもあった、カウルに穴開け加工をして使う仕様だ。

「従来型ハヤブサ用でも人気があった商品なんです。比べると強度は穴開け加工仕様の方が高いのですが、今回はユーザーさんが喜ぶだろうと考えて、ボルトオン装着できる穴開け不要仕様を加えました。価格も努力して抑えています」と、アグラスの開発担当・久保山さん。

このボルトオン仕様は、フレーム側に取り付けベースを装着した上でスライダー本体を装着するが、取り付けベースがアルミNC削り出しパーツで、取り付け後もサイドダクトからキラリとアルミ削り出しらしい光が見えるのが密かなポイントになる。

また、ダイレクトな操作感を生む大物削り出しパーツも見逃せない。4ポジション設定のバックステップ同様、トップブリッジにも注目だ。

「実車にまたがるとハンドルが少し絞り気味に感じられたので、ここを調整しています。垂れ角をノーマルの8度に対して5度に。絞り角も同じく107.6度に対して115~135度と広げて、自然な感じにしました。ストッパーも付いています。その上でリジッドマウントにして、ダイレクトな操作感も組み合わせました。ハンドルまわりはバイクに乗っていて一番目に入ってくる部分ですから、ビジュアル面も重視して作り込みました」(久保山さん)

ラジエーターコアガードやスタンドフック、アクスルスライダー等、この車両に装着されているパーツは昨夏からアグラスのHPにも載せられていて、もちろん通販も可能。ぜひ注目し、使ってほしい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ダイレクトなステアリング操作感を生む「トップブリッジ&ハンドルSET」(9万7900円)はセパレートハンドルとのセットで、ノーマル比でハンドル垂れ角を3度上げた5度に、開き角を107.6度から115~135度(ストッパーあり)に調整でき、自然な上体姿勢を作る。「フロントマスターキャップSET」(1万780円)やバーエンド(5500円)もそれぞれ左右セットで用意。カラーも選べるからHPで確認を。

「レーシングスライダー」(3万1350円)はアルミ削り出しベースプレートとφ50mmジュラコンスライダー(白/黒、各AGRASロゴ入り/なし)のセットで、ベースプレートを使うという設計により、このようにカウルへの穴開け加工なしで装着可能(個体差により干渉する可能性はある)。ベースプレートに入る削り込み加工こうしてちらりと見える。従来型用同様のカウル穴開けタイプも1万3200円でラインナップ。

エッチング処理によってハニカム(蜂の巣状)パターンでメッシュを作り、走行時の飛び石などからラジエーターコアを保護するステンレス製の「ラジエターコアガード」(3万3330円)。写真はAGRASロゴ入りのAタイプ。ロゴなしのBタイプも同価格で用意される。

アグラスの定番とも言える「バックステップ」(8万3600円)は、アルミ削り出しで、第3世代ハヤブサが標準装備するオートシフターにも適合し、純正ブレーキスイッチも使用可能。ステップバー先端にはジュラコンスライダーもセット(白が標準で黒も選択可)。ステップバーは組み替えも可能。バー位置はノーマル比でバック0/10mm、アップ20/30mmを組み合わせる4ポジションの設定となっている。

アルミ削り出しの「リヤスタンドフック」(5170円、7色あり)。M8ボルト用でV受けタイプレーシングスタンド対応、左右セット販売品だ。

こちらはジュラコン製の「スタンドフックスライダー」(4620円、白、黒あり)。汎用タイプでV受けタイプのレーシングスタンドに対応する。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。