ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
市本ホンダCB750K(ホンダCB750K)

ひと足先にツインカムヘッド化したKモデルに手を入れる

市本ホンダCB750K
(ホンダCB750K)

取材協力:市本ホンダ(Team CB's) TEL0288-22-0594 〒321-1273栃木県日光市吉沢252
URL:http://www.nolimitjapan.com
2021年 8月 16日

流用でひと通り手を入れてさらにカスタムは進行中

「オーナーさんが親戚から“CBがあるよ”って聞いて買った車両なんですけど、Fのつもりで行ったらKだったと。エンジンが同じDOHCだから良かったですけどね」。そうCB’s・市本さんがにこやかに教えてくれるこの車両。

ベースはその通り、CB750F登場に遡ること約半年、’78年末に登場したCB750K。1969年デビューのCB750Four(SOHC2バルブ736cc)がフルチェンジして、耐久レーサーRCB由来のDOHC4バルブエンジン(748cc)をCB750Fに先駆けて積んだというモデルだ。

「それでひと通りカスタムしようと手を付けて、その第一段階とでもいうのがこの姿。エンジンはワイセコピストンでの985cc仕様。車体側はフロントまわりがカワサキZX-9R、リヤは同じくZRX1100で進めて、主に純正加工流用で17インチ仕様を作っていった感じです。フレームはオーナーさんが自分で補強して、8カ所くらい入れてます。でもじつはこの車両、現在進行形なんです」

こう市本さんは教えてくれるが、何が進行しているのだろう。

「こうしていったん出来たことで17インチホイール仕様の作りや走りが分かったから、次はもっと自分仕様にしていこうって、アフターマーケットの専用パーツでカスタムが進んでいるんです。前後サスはナイトロンになって、そうしたら今のZX-9R用ステムはサイズが合わないから専用品を用意して……っていう具合ですけど、仕様が揃えば全体のまとまりももっと良くなるでしょう。その時はフルペイントもしますよ」。

確かにその通り。ひと通り作ったからこその楽しみと再カスタムによる完成度、改めて見てみたいものである。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ステムなどフロント部分はZX-9R(C/E)がベースで、フロントフォーク径はφ46mm。本文にあった再構築ではφ43mmナイトロンNTR43フォークを使い、ステムもこれに合わせたギルドデザイン製に換装したとのこと。メーターはCB750Kでフロントマスター/クラッチホルダーはゲイルスピードを使う。

エンジンはワイセコ鍛造ピストンで[748→]985cc化してカムをCB1100Fに変更。吸排気系はFCRφ39mmキャブレター+OVER製マフラーを組み合わせた。

前後ホイールはゲイルスピードTYPE-R(3.50-17/6.00-17サイズ)で、ブレーキわりは前後ともNISSINキャリパー+サンスターディスクをセット。

パイプによるトラスタイプのスイングアームはZRX1100純正をベースに補強を加えたもの。リヤショックはアラゴスタ製。この後の再構築ではホイール/ブレーキ以外は変更が進んでいる。なおシートはネオファクトリー製を装着。全体のカラーリングも純正色をベースに変更予定という。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。