最新号

【7月30日(水)発売!】巻頭特集『SUZUKI油冷エンジン』=軽量・高効率という特徴と本質を生かす=/『H&L FOCUS ON! アクティブXSR900試乗』=XSRが本来の姿を取り戻した!=/『HAYABUSA Special!! Part2』=JD-STERドラッグレースを戦う究極スポーツバイク!=/『AELLA HAYABUSA』=魅惑のハヤブサ向け製品群とその詳細!=/『定番? どう使う? 最前線? カスタムメソッド大解説』=カスタムの今が分かる!=/『B+COMの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!』…and more!

Special Contents & News

ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!

今年も8月1日(金)〜3日(日)に鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催された。その8 …

創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!

なにもバイク業界に限らず“昭和レトロ”ブームはいわゆるZ世代を中心に盛り上がる大 …

単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!

アフターマーケットではカーボンパーツが百花繚乱。人気のZ900RSやHAYABU …

月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!

ご好評いただいております、月刊ヘリテイジ&レジェンズ。 次号、2025年9月号( …

カラーズインターナショナル・高橋社長に聞いた。ストライカーが描く2025シーズン後半!

楽しく走るストリートスポーツ! をテーマにカワサキZ900RSとスズキHAYAB …

迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード

カタナをしっかり走らせるのに欠かせないエンジン内部パーツの枯渇や不安。それらを解 …

【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!

かつてはGSX1100Sをベースにそのカスタムコンプリート、ヨシムラ1135Rま …

月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!

ご好評いただいております、月刊ヘリテイジ&レジェンズ。 次号、2025年8月号( …

毎週月・水・金更新

パーツ動向を細かく知って光り系をスマートにまとめる

SHIMOSAKA SPL. Z900RS
(カワサキ Z900RS)

※車両オーナー:下坂ヒロシさん
※協力:ZEST CUORE https://zest-cuore.amebaownd.com/ ※RSK https://www.facebook.com/groups/986969215358471/
操作系の強化と上質足まわりに軽量化で究極性を深める

ブライトロジック HAYABUSA
(スズキ HAYABUSA)

ブライトロジック TEL046-246-4488 〒243-0803神奈川県厚木市山際780-1
ブレンボパーツと自社扱い品でカスタムらしさを再提案

プロト Z900RS
(カワサキ Z900RS)

プロト TEL0566-36-0456 〒448-0001愛知県刈谷市井ケ谷町桜島5

毎週土曜日更新

ネオクラシックモデルに相性抜群! 老舗のカーボンバーエンドミラー

マジカルレーシング
『カーボンバーエンドミラー』

ハンドルまわりをカフェレーサー風にドレスアップするアイテムとして、古くからカスタ …

クラシックスタイルに最新安全基準を落とし込む!

ACTIVE(アクティブ)
『BELL HELMETS・BULLITT CRF & CUSTOM500 CRF』

アクティブが輸入発売元の、米・BELL HELMETS社ヘルメット・シリーズに今 …

オーリンズ正立フォークの新色を早くもE×Mパッケージ化!

ノーブレスト
『ÖHLINS ExMパッケージ』

今春の東京モーターサイクルショーでオーリンズ発売元のラボ・カロッツェリアが発表し …

月一回更新

見た目は太く、逞しく、そして乗り味は どこまでもしなやかに!

ケイファクトリーではマフラーと並ぶ大物パーツ、スイングアームに注目しよう。その見 …

“走る”デモ車を製作し続けるケイファクトリー

ユーザーの気持ちを冷めさせないスピード感でフルカスタム製作!

ケイファクトリーの“オハコ”ともいうべき、様々なパーツで彩られたコンプリートマシ …

理想のアールがスムーズな排気に繋がる!

エキゾーストパイプの曲線美で愛車を彩る

今回のテーマはエキゾーストパイプの曲線美について。理想のカタチを諦めずに追求し続 …

おたより&メール大募集!!

編集部と読者の皆さまとをつなぐ、バイキングコーナーが復活!
バイクライフの日常報告やちょっとした気づき、ツーリング先での美しい写真やイラストなどなど、喜怒哀楽を共有するコーナーです。